
コメント

maru
月齢近いです!
我が家も同じ状況です😭
満腹中枢が発達してきたんかなーと思ってます。。

はじめてのママリ🔰
満腹中枢発達してくるには早すぎるかなあと思うので、、、💩出てますか?
-
初めてのママリ
1日に1回は出るのですが昨日は肛門刺激しても出ませんでした😂
途中まではちゃんと飲むのですが
そこからは口に入れたら嫌な顔をします😂- 4月14日
maru
月齢近いです!
我が家も同じ状況です😭
満腹中枢が発達してきたんかなーと思ってます。。
はじめてのママリ🔰
満腹中枢発達してくるには早すぎるかなあと思うので、、、💩出てますか?
初めてのママリ
1日に1回は出るのですが昨日は肛門刺激しても出ませんでした😂
途中まではちゃんと飲むのですが
そこからは口に入れたら嫌な顔をします😂
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半過ぎの赤ちゃん、お股とお尻の穴(肛門)がすごく近い気がするのですが、赤ちゃんってそんなものですか?通常、どれくらいの距離感が正常なのかわからないため不安です。うんちがすぐお股の方に流れちゃうため、…
生後1ヶ月半の我が子、お風呂後ほぼギャン泣きです...。 お風呂自体は好きみたいで入ってる時は泣かずに気持ちよさそうにしてます♨️機嫌がいい時にいれれば良いのですが、タイミング的に毎回そうもいかず...。皆さんもそ…
生後1ヶ月半の息子がいます。 同じくらいの月齢の方の、夜何時ごろお風呂に入れて、何時ごろ寝室へ移動するかお聞きしたいです。 また、寝かしつけにどのくらいの時間がかかるかも知りたいです🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
同じなんですね!
間隔短くしてやってますか?
maru
間隔は短くなりました!
完ミは140ml 6〜7回/日
日中4時間おき、夜間5〜6時間空いてたのが日中2.5時間〜3.5時間、夜間3.5時間の100〜130mlになりました🥲
初めてのママリ
まず夜間普段から5~6時間空いてたのがすのいです!😂
うちは、今まででほぼありませんが、長くて4時間でした🥺
咳もしてたので今日病院行ってきましたが特に問題はありませんでした!
先生からはうちの子の体重だったら80~70飲めていれば大丈夫だけど、20しか飲まなかったり、吐き戻しもあり
あんまり体重が増えていなくて便も出ていないので、また様子みて明後日受診になりました🏥
気持ち的には、最低でも100は飲んで欲しいな〜…とは思うのですが😂