※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

卵白を使う際、卵白1個を丸ごと食べさせても良いのでしょうか?また、どのように食べさせるのが良いですか?

卵黄クリアして卵白に行くのですが、卵黄と同じように少しずつですよね?
そして最後の日が卵白1個と教わったのですが、1回の食事に卵白丸々一個使うんですか?
丸々一個食べさせていいんですかね?
食べさせる場合はどうやって食べさせましたか?
卵黄に混ぜたりですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

卵白も少しずつです☺️
卵白だけアレルギーの場合もあるかもしれないので…
私は半分以上食べれるようになったら、かきたまうどんにして卵一個食べさせました✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😭💗
    卵1個食べられるのは何ヶ月頃からならOKでしたっけ?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タンパク質の量的にはまだ先かなって思います!
    うちは上の子が卵アレルギーあったので、下の子は慎重にに進めて確実に一個食べれることを確認したくて全部食べさせました☺️
    アレルギーないことが確認できてからは、全部あげてないです✨
    正直半分以上食べれたらもうクリアかなって思うので無理に全部食べさせなくても良いような気もします😂

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

卵黄クリアしたら、卵白耳かき一杯分からです!
ある程度量が食べれたら、卵黄と混ぜてあげてました!
うちは卵黄卵白合わせて、卵半分食べたらクリアにしていました!