
コメント

はじめてのママリ🔰
次男は未だに夜泣きしますよ😂😂😂
泣いたらトントンをひたすらしてます!

ママリ
夜泣きはまだまだします😄しない子はしないですが、するのも全然普通です😄
抱っこして落ち着くなら、抱っこしてトントンしてみたりしてください😊

はじめてのママリ🔰
成長発達が進んできて、日中の刺激を寝ている時に整理たしたり、夢の中の出来事で起きてみたり、色々とわかったきたからこそ、夜中起きることがあると言われていると保健師さんに教えてもらいました😌
我が子も未だに夜中突然泣き出すことがあります🙌
泣き方によりますが少しほっといて、泣きやみそうに無ければ、大体は寝たままの状態でトントンしたり、体に手を添えてあげると落ち着きます。
たまーに覚醒してしまった時は抱いて落ち着かせることもあります😌

はじめてのママリ🔰
私の子供も同じです。
今は離乳食が始まりミルクの時間を記入せずいますが、抱っこしても落ち着かない時は少なめに作ったりして飲ませます。
飲めば落ち着くようで無くなっても哺乳瓶ちゅっちゅしながら寝ます😴

華
今1歳6ヶ月ですが夜泣きします😭
うちの息子の場合は人肌求めるタイプらしく、私、姉、兄を求めて徘徊し人の上に登ってまた寝ます😂
ちなみに3歳の息子も夜泣きします😭
ママー!って泣き叫んでます😂💦
まつこ
わー😭😭そうなんですね😭😭
夜泣きって大変です😭😭
頑張ります、、💦💦💦