※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが明日予防接種を受けるため、保育園を休ませるべきか悩んでいます。休ませる場合、翌日または2日間休むべきか、休ませない方が良いのか迷っています。保育園に慣れてきた赤ちゃんが休むことで忘れてしまうのではないかと心配しています。

7ヶ月の赤ちゃんです。
明日午後から予防接種なのですが、保育園(慣らし中)は休ませるべきでしょうか?
それとも翌日?2日休ませるべき??休ませない??

土日から月火も休んだら保育園慣れてきたのに忘れてしまいますかね?🥲

コメント

はじめてのママリ

明日の保育園は何時までですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15時までですけど、行くならお昼頃に早退させようかと思ってます。
    でも保育園行くと疲れて午後ずっと寝てるので、お昼で早退するなら最初から休ませてもいいのかなと悩みます💦

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    午前中保育園行って、それから予防接種行きます☺️

    翌日は体調良ければ普通に保育園行って、当日先生に「昨日予防接種打ってるので何あれば連絡ください」って言って普通に登園させます☺️

    • 4月13日
ママリ

予防接種してから保育園に行くなら、その日は休ませます!
保育園→予防接種なら普通に行かせます、夜も翌朝も熱出なかったらいかせます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通常保育ならそうすると思うんですけど、まだ慣らし中で疲れてしまうのではと心配です🥲
    かと言って慣らしが戻ってしまうのも不安で、悩みます💦

    • 4月13日
👀

午後から予防接種でしたら、給食を食べてから帰るor給食を食べる前に帰るで良いかと思います!おすすめは前者です!(午前の生活習慣をしっかりつけられるため、保育園の食事に慣れてもらうため)
翌日は体調が悪くない限りは登園の方針で良いかと思われます!一応口頭と連絡帳で予防接種(出来れば何を打ったか書いてもらえると看護師も把握できるから良し)を打ったが、帰宅後と朝は体調に異変なし、何かあればすぐに連絡を!とお伝えください♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!離乳食が終わる頃に早退で行かせようかと思います😊

    • 4月14日