

はじめてのママリ🔰
私的にはハイハイする前が
旅行ほんと楽です🤣🤣

はじめてのママリ🔰
生後半年で北海道から関東へ初飛行機でした!
ある程度体もしっかりしてきて、ここまで大きくなったら長距離旅行行けそうだなと思ったのが5ヶ月過ぎた頃でした😆
離乳食始まってましたが、まだペーストで十分だったのでお湯で溶かせる粉末持って行って離乳食として食べさせてました!
おかゆはホテルのバイキングでもゲットできました🙆♀️
なんならまだ母乳やミルクで栄養とってる月齢なので、旅行中は離乳食飛ばす日もありました🤣
離乳食とばしてもさほど影響がないというのが、この時期の利点だと思います!笑
変に離乳食進んでくると離乳食飛ばすこともできないし、ミルクで置き換えももう無理なので、バイキング赤ちゃん食べれる物を探すのが大変でした💦全て持っていくとなると荷物も増えるし…
半年くらいおすすめですよ!

はじめてのママリ🔰
親が楽しみたいなら動き出す前のいまがチャンスです🫢✨

はなまる
片道4〜5時間の所は3ヶ月くらいから行ってます☺️
1歳になってからは北海道から飛行機に乗って旅行してます!
子ども優先になるのでかなーーりのんびりとした旅になりますがそれでもよければ逆に今がチャンスかと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
離乳食始まる前が一番楽ですよ〜😂
せめて1回食のうちとかBFで済ませられるうちが。
抱っこ紐に入ってるうちが本当に楽です😂

♡♡♡
6ヶ月頃に大阪から沖縄に旅行行きました!
飛行機はミルクあげてるタイミングが耳抜き出来るので楽でしたよ🙆♀️

いぬず
みなさんコメントありがとうございました😊思ったより早めに行けそうなので、行ってみたいと思います!
コメント