※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いく
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもが寝る前に飲むミルクについて、いつまで続けるべきか悩んでいます。ミルク缶がもうすぐ終わるため、次を買わずに終わらせても良いのか、フォローアップミルクを購入すべきか教えてください。また、寝る前のミルクを終えた後、夜中にお腹が空いて起きることがあったか、いつまで続けたかも知りたいです。

生後10ヶ月、あと1週間で11ヶ月になります。
粉ミルクを寝る前に1回200ml飲んでいますが、いつまで寝る前のミルクは続けるものなのでしょうか?
ミルク缶があと2日くらいで終わるので、次のを買わずにミルクを終わりにしていいのか?フォローアップミルクを買うべきか悩んでいます🤔

また、寝る前のミルクを終わらせた方、夜中お腹すかせて起きるようになったとかあるのか教えて頂きたいです🙇‍♀️
寝る前ミルクはいつまで続けたかも聞きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳になってストックなくなるまで飲ませてました!
小児科で相談した時にミルク拒否とかでないなら1歳までは飲ませてって言われましたよ!フォロミは必要ないから要らないとも言われました。フォロミ飲むくらいならミルクで良いみたいです。
夜中起きる事なかったですね〜!

  • いく

    いく

    コメントありがとうございます🙏
    フォロミは必要ないんですね!普通のミルク買おうと思います!ありがとうございました☺️

    • 4月13日
まあ

寝る前ミルクは11ヶ月の頃にやめちゃいました😌
辞めても夜中起きなかったですよ!

  • いく

    いく

    コメントありがとうございます!
    夜中起きないというのは救いです😭

    • 4月13日
R

2回食始まってから寝る前のミルク飲んでませんが夜中お腹空いたと泣く事ないです😊
私もおやつに1回しか飲んでないしもうやめてもいいかと小児科相談しました。
1歳まではやめるには早いけど離乳食をよく食べて色んな栄養をしっかり取れるならいいかもね🤔と仰ってました!

  • いく

    いく

    コメントありがとうございます!
    皆さんの夜中のお腹空いたがないと聞いて安心しました☺️
    離乳食はしっかり食べれているので、やめても大丈夫なんですね!
    自分の作ったものの栄養面は何とも自信はないので1歳までミルクあげてみることにしてみます☺️

    • 4月14日