※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の名札にクリップを付けたいが、子供が取り付けるのは難しいか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

小学校の名札についてです。
服に穴が開きまくるのが嫌で、名札クリップを付けたいなと考えています。
ですが、名札は防犯上の理由から学校で着け外しするため持ち帰ってくることはないです💦
なので私が取り付けてあげることができず…

子供本人にクリップを持って行かせて、取り付けさせるしかないのかなと思ってますが、1年生なので難しいのかな…

みなさん、どうしてますか??
やはり穴開くの我慢するしかないですかね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

名札クリップを付けた状態は駄目なんですか?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問がわかりにくく申し訳ありません💦

    そもそも名札にクリップを取り付ける作業が1人では難しいかなー💦と思っていて…
    名札クリップを服に着け外すのは、幼稚園でもやってたのでできるはずです✊

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子自分で付け外しできますよ

家でやらせて見てはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問が分かりづらく申し訳ありません💦

    名札クリップを服につける動作は幼稚園でもやっていたので問題なくできるはずなのですが…

    そもそも名札にクリップを付ける作業が1人だと難しいのかなと😣
    でも持ち帰りできない以上は、練習するしかないですね。
    一回家でやらせてみます✊

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子それもできます!
    勝手に外してた時何回かあって危ないから辞めてって言ってしまったんですが
    家でなんかアンピン刺して見せるのいいかもです

    • 4月13日
はる

近々授業参観はないですか?
そのときにママリさんがつけてあげるのはどうでしょう😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授業参観はないのですが、保護者会や個人面談があります!!
    本人が取り付けるのが難しそうだったら、そのタイミングで私が取り付けてみます🥹

    • 4月13日