
1歳7ヶ月の子どもが野菜を全く食べなくなり困っています。卵焼きに入れても吐き出し、鶏のミンチには食べられましたが、インスタント味噌汁の野菜は食べます。食べる日と食べない日があり、良い方法やレシピを教えてほしいです。
野菜嫌いの1歳7ヶ月に手を焼いています😭
前までは食べてたのに最近全然食べません。
卵焼きに細かく刻んだ野菜をしっかり火を通して食感がわからないように入れても吐き出します。
鶏のミンチに野菜を刻んで入れたときは食べられました!
あと何故かインスタント味噌汁に入っている野菜は食べます。
昨日は喜んで食べてたのに今日は全く食べないとかもあるあるなので心折れそうです。
何かいい方法やおすすめのレシピがあれば教えてください。
- はじめてのママリ

ママリ☺️
食べないならあげなくて大丈夫ですよ!!
月齢と共に食べれるものは増えるので💪
長男なんで3食パン食べてましたよ笑野菜も肉も魚も食べなかったのに今は食べれるし
パンも今はあさのみですし、、、

まま
あえて野菜スティック置いたりしてましたよ。
マヨ添えて。
うちの子はそれでバクバク食べてて、サラダが大好きでおやつにサラダ要求するくらいになりました😂
でも食べないなら無理して食べさせなくても良いと思います。
ある日久しぶりに出したら食べたりするので😊
コメント