

ママリ
離婚して返済したら考えると言います。
けど、多分返済してるうちにこっちが母子の最高加減に気づいて好きな人できて元旦那と復縁する事は無くなるので普通にバイバイって感じです。
でも、離婚を縛られるのであくまでも返済したらもう一度チャンスを与える定で「待ってるね」と嘘をついて離婚します。

はじめてのママリ🔰
私の周りもここ数年で発覚してる人多いです。ギャンブル依存だと離婚しますね。
-
はじめてのママリ🔰
発覚した方は離婚ですか?
- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
ギャンブル関係はほぼ離婚してます。100万くらいで発覚した家庭は離婚してません。500万以上だとか、二度目とか、ギャンブル関係で過去にトラブルあったとかだとほぼ離婚してます。
- 4月13日

みーみ
ギャンブル依存は相当直すの大変なんでうちなら離婚します。
自分の知人には居ないですけどパチ屋で働いてて本当にやばい人たちたくさんいます🙅

はじめてのママリ🔰
私の父がそうでした
家庭を壊しますよ。離婚しましょう

はじめてのママリ🔰
同じ境遇です。
発覚して一年近く経ちますが今のところ再構築しています。
本人が依存症を自覚していて治療したい意思が強かったことやこちらの出した条件を全て飲んだこと、他に何の問題も不満もなく稼ぎも家事育児能力も高く家庭を回す上で離婚のデメリットも大きかったことが決め手です。
発覚後から夫は通院しており、夫婦で話し合った上でギャンブルも借金もできない環境をつくりルールを設けました。
借金は額がかなり大きかったので弁護士さんに相談した上で自己破産を選び免責していただきました。
依存症は脳の病気なので意思や家族の働きかけだけで治すのは相当難しいようです。
一度発症してしまうと一生治ることはなく、とにかく賭けない毎日を積み重ねて回復していくしかありません。本人の自覚と治したいという強い気持ちが必須です。
私は夫自身の治療をしたい立ち直りたいという意思が強かったので離婚せずに一緒に戦ってみようと思いましたが、それが見られなければ離婚を選んでいたと思います。
発覚から散々話し合い離婚も相当考えましたし今も信用できているわけではありません。フラッシュバックのように辛い気持ちが湧くこともありますが、今のところ再発はなく夫自身の努力も見えるため落ち着いて生活できています。
でも今後どうなるかはわかりませんし、多分ずっと怖さや疑心暗鬼はあると思います。
長くなりましたが、ギャンブル依存は家族にも大きな影響を与えますしやはり簡単に克服できる問題ではないので離婚を選ぶ人が多いと思います。
ただどちらを選んでもお辛い選択になりますよね😢
まずは旦那さんと話し合ってゆっくり考えてみてから結論を出してもいいのかなと思います。
納得のいく決断ができますように。
コメント