

はじめてのママリ🔰
私たちが下の名前を呼び捨てしてるかはか次男は上の子達の事〇〇〜と呼び捨てで呼んでます🫣

はじめてのママリ🔰
幼稚園のお友達数人とよく遊びますが、上の子をお兄ちゃんお姉ちゃんと呼んでる下の子は1人もいないです🥹
名前呼び捨てか、あだ名で呼んでるかです!
うちも下の子はまだ小さいですが、○○ちゃん呼びさせようと思ってます!

はじめてのママリ🔰
上の子に聞いたらお姉ちゃんと呼んでほしいと言ったのでねぇねにしましたが私が上の子を名前で呼んでいたので今では名前呼びになっています。

はじめてのママリ🔰
お兄ちゃん呼びさせてないです🙇♂️
メリットは自分で自覚を持つのと周りから言われるのは違う感覚なんだというのと、私の友達でお姉さんといわれるのが本当に嫌で嫌で大変な子を見たからです。のと、児童相談所の方にお兄ちゃんって名前じゃないですよね?可哀想じゃないですか?と言われてややこしいことになったママ友がいて😫幼稚園の園長先生が間に入ったりしても心理的にみたいに問題視されてました。というのがあります

はじめてのママリ🔰
次男は長男を、呼び捨てしてます😂
夫婦が呼び捨てで呼んでるのでそのまま覚えたようです。
本当は長男も、お兄ちゃんがいいらしいですがもう難しそうですね😭
デメリット…長男がちょっと悲しいくらい?ですかね😂

ma
にいに、って呼んでます🤔
私が姉で弟がいて、名前で呼ばれるよりお姉ちゃんって呼んで欲しかったのもあって、にいに呼びです😂
メリットはお兄ちゃんらしく振る舞おうとすることですかね😊
デメリットはお兄ちゃんプレッシャーとかはあるかもですが、うちはメリットのほうが大きいかもです👌

may
うちは姉妹で園に入る前はねぇねって呼んでいましたが、気付いたら〇〇ちゃんになってました。

はじめてのママリ🔰
兄弟ですが名前呼びです😌
〇〇くんと下の子が呼んでたけど
最近呼び捨てで上の子呼んでました!
私が姉妹で育ち呼び捨てでそだったので呼び捨て以外馴染みがなくて呼び捨てです(笑)

ママリ
ねぇねということもありますが、私たちが上の子を呼び捨てで呼んでいるので、ほとんど〇〇と呼び捨てしてます!

mii
息子は長女のこと最初はちゃんちゃん!と呼んでましたがだんだん呼び捨てになってきました!🥹
次女は上2人のことはずっと呼び捨てです🥹

年子怪獣mama🦖🐾
名前で呼ばせてます🌷🌷
1歳になってすぐお兄ちゃんになってしまった長男をにいに呼びさせたくなかったので🥲

ツー
娘(妹)は、息子(兄)を呼び捨てしてます😂
最初は「にいに」って教えてたんですが、息子本人が「にいにじゃないよ!◯◯でしょ!」ってにいに呼びを拒否したので、名前呼びが定着しました🙆

かのん
にいに、です!
長男はそれが嬉しいみたいで、自分でも「にいに」って言ってます💡
デメリットは特にないですね🤔

3人ママ☆
次男…長男を名前呼び捨て😂
長女…長男を呼び捨て、たまに◯◯くん😂次男を◯◯くんです😄
コメント