
妊娠9ヶ月で子宮頸管が短くなり、リトドリンを服用していますが、お腹が張ることに悩んでいます。薬を服用してもお腹が張ると子宮頸管に影響があるのでしょうか。
妊娠9ヶ月に入りました。健診で子宮頸管を測ってもらったところ、入院手前までの短さになっていました😭
横になっていても何をしていても体質的にお腹が張ってしまいます。リトドリンの服用でそれが抑えられているのか、あまり実感できていないのですが、薬を服用していてもお腹が張る場合は子宮頸管が短くなってしまうものでしょうか😿
今の自分に何が有効か分からず悶々としてしています( ; ; )
- はじめてのママリ🔰
コメント

うに
内服で張りが抑えられない場合は入院になります💦
気になる場合は受診してくださいね!

晴日ママ
リトドリン内服で私は張り収まりました!
収まらなくて入院した友達もいますー!
-
はじめてのママリ🔰
内服で収まる方もいらっしゃるのですね💦
ありがとうございます🥹- 17時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭😭
本来なら内服で全く張らなくなるものなのでしょうか?💦
うに
いえ、体質によります。
内服と点滴は濃度が違うので、内服で抑えられる程度なのかどうかの違いです。
私は2人とも結局は入院になりましたー💦
はじめてのママリ🔰
そういうことなのですね🥲
すごく参考になります。
何度も質問して申し訳ないのですが、うにさんは痛みのある張りでしたか?💦
うに
軽い生理痛のような痛みがある張りはお産につながる可能性があるので危険ですね💦
受診した方が良いかと!!
私は下の子の時に、17週ですが軽い痛みを伴う張りがあり、結局子宮頸管無力症でした💦
うに
お腹が張っている→頸管が短くなる
なので、気になる場合は受診してください。何でもなければそれでオッケーだし、問題ならすぐ入院できます!
私も30週以降はどうにも張りやすくなってしまいました💦出血したこともあります〜💦
ほんと、何もせず安静にしてくださいね!!
はじめてのママリ🔰
なるほどです😨詳しくありがとうございます!基本的にはベッド生活で安静にします!
妊娠中期から痛みのない張りがときたま続いていて、先生にも「体質だね」としか言われていなかったもので、受診のタイミングがいまいち掴めず💦
痛みがあった場合は即連絡、今回もあまりに張りが頻繁に増えるようならすぐ連絡しようと思います!!!
(とりあえず電話で症状確認が間違いないですもんね💦)
参考になりました。ありがとうございます🙇♀️