※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のことは大好き義母は大嫌い同居してますこれからどうしようか悩み…

旦那のことは大好き
義母は大嫌い
同居してます

これからどうしようか悩み中です
私が大人な対応し続けていくしかないのでしょうか

義母嫌いになった経緯↓

・結婚前から子供は早い方がいいなど
まだかまだかと数え切れない程言われてきた
(旦那に言うと怒られるからと旦那が居ない時に散々言われた)

・自分は女の子が凄く欲しかったけど男の子2人だったから妊娠報告してから性別分かるまで検診の度に
「絶対女の子だよ!そんな気がするもん!」
いや元気に生まれてきてくれれば性別どっちでも嬉しいわ。
ちなみに元気な男の子出産👶🏻

▷男の子だっと報告した時
ついてたか〜〜〜笑 落胆気味に言われ は????

・(旦那は次男)長男夫婦も私達と同時期に結婚
「長男夫婦には子供のこととかなんだか聞けなかったわ〜」
その差はなんなの。

などなど…


そして現在 今月の1日に退院して里帰り中
(旦那の実家と私の実家の距離車で10分)

5~6日の入院中も面会に来た
退院した日 私の実家に夕飯時に押しかけて来た
数日後の土曜日も実家に押しかけてくる
そして次の週だった昨日も実家に来た

年末年始、お盆など実家に挨拶に来たこともないのに
自分がベビに会いたいからとルンルンでお邪魔しますと来る義母
里帰り終わったら嫌でも同じ家に毎日居るというのに
息子の嫁が実家に里帰り中 毎週毎週押しかけてくるか??



こんな母親からよく旦那育ったなとつくづく思う
義母が最大のストレス。
嫌い過ぎて泣けてくる。
旦那のことは大好きな故に旦那には悲しむようなこととか
義母が嫌いだとは言えない。


長々とすみません。
どこかで吐き出したかった。

コメント

ぱぴこ

うざいですね!!😭
産後はそっとしといてくれよ…
旦那さんには全然言った方いいと思いますよー!私も同居ですがぼろくそ旦那に愚痴ってます🤣
もし旦那さんが味方してくれないなら、今後の同居は考えた方いいかもしれません😥旦那の協力ありきだと思うので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中も2人目はどうのと言われたこともあり、2~3回旦那にもああいった事は言わないで欲しいと義母に伝えて欲しいと話したことがあります
    今のところ味方してくれないってことは無いので、少しずつ旦那にも話していくようにしてみます!

    コメントありがとうございます!

    • 7時間前
四つ葉🍀

日々お疲れ様です!
そんな義母さんのために苦しまないでくださいね😭

私の身内にいる自己愛性パーソナリティ障害?の人と言動が似ていて、辛さわかります💦 

いちいち攻撃というか、相手を下げないと気が済まないタイプです、一緒にいると疲れますよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦しまないでの言葉が嬉しくて涙です😭ありがとうございます

    義母の場合、攻撃してくるというよりもその時思ったことをその場でそのまま口に出すという風に感じています。
    悪気はなさそうに思ってはいますが、悪気が無いからと何でもかんでも流せるものでもないですね😭

    自己愛性パーソナリティ障害、初めて聞きました!
    調べてみます!

    コメントありがとうございます!

    • 7時間前
ママリ

なぜそんな嫌いなのに同居なんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義父が数年前に他界している、旦那の兄は帰ってくる気無し。
    旦那なりに義父が建てた家を守っていきたいと耳にしたことがあったので、その思いは尊重したいと思い同居を選びましたが
    同居でいいよと簡単には言わない方が良かったかと今頃思ってます。

    コメントありがとうございます!

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    それは間違いでしたね😅

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

普通産後はでしゃばらないのが義母の勤めなのに。
産後の恨みは続きますからね。

長男夫婦には言えないというのは
次男夫婦に親しみがあるようにも取れる言動にも聞こえますが、えらい迷惑ですよね。
うちの旦那にはお兄さんがいますが
義母は次男の旦那のことを優しいと言います。一方義理兄の長男のことは我が強い、頑固、きがきかないと話すので、義母も自分の子どもに普段から思うところがあるのかなと思いました。

私の義母はグイグイこないですが
良くも悪くも裏表がないので
素直になんでも口にしがちで
親戚の中でも有名です😅
なので気持ちわかってくれる人もいると私の中で消化するようにしています。

それにしても同居しているのが素晴らしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那の兄夫婦は都会の方に住んでいて、私達は田舎に住んでいます。
    兄夫婦は都会だから都会は大変だからだとか
    都会びいき?なのか田舎を馬鹿にしているのかそう言ったことをよく言います。
    兄夫婦は年に1~2回しか帰ってこないので
    その点、一緒に住んでいるということもありこちらに言いたい放題なのかなと、、。

    本当にえらい迷惑です、笑

    悪気があって攻撃してきてるって感じではないので、
    思ったことを口に出さないと気が済まないタイプなんだと思います。
    悪気が無ければ何言ってもいいのか、、。
    嫁姑の関係、ましてやいい歳してるんだから言動気をつけていただきたいものです。

    コメントありがとうございます!!

    • 7時間前