
イイネで‼️新居引っ越しで今使ってる冷蔵庫(210L位?)をそのままか新調す…
イイネで‼️新居引っ越しで今使ってる冷蔵庫(210L位?)をそのままか新調するか迷ってます。今年クリニック🏥費用150万以上かかるこの状況なら皆どうします?💦まだ夫婦のみなので大きな冷蔵庫不要ですが
少し前までは、買い替えようとしてました。
(ほんとは洗濯機も買い替えたいけど恐らくやめます)
⚫︎冷蔵庫 約13〜16万くらい狙ってました。
新居での見栄えというかせっかくだから
同じ時に買おう!という気持ちでした🙏
しかし、
予想外に体外受精の自費のpgta検査ので
今年たぶん200万近くかかりそうです😭
(すでに100使い)
考えたくもないですが.....
そのため、抑えれるものは抑えたいなぁと思い始めました。どう思われますか?
貯蓄は少しあると言っても、何回この自費するかわからないのもあり、さらには
新居の品を安いの購入したとしても
カーテン代 13万ほど
テーブル 10万ほど
カップボード 15〜20ほど
エアコン3台 25まで
照明💡とライト
退去費用
引っ越し代 など
は最低、絶対支払わなきゃいけなくて
恐らく100くらいいきそうです。
でも冷蔵庫とかって300〜350lくらいの
少し新しめのを買う方が
電気代など節約?にもなるんでしょうか??
それが今の2ドア🚪のまだ美品だし
使えるならそのまま使う方がいいでしょうか?
(エネファームがついてる分譲マンション)
まだ引っ越しの時は、夫婦のみなら
この冷蔵庫でもいいかなー?の気持ちがでてきました。
それか貯蓄が生活防衛費?のぞいて少しあるなら
この気に買い替えちゃいますか?恐らく残高は確か1100万くらいです。(nisaは多分マイナス)💦
恐らく住宅ローン控除で年24万ほど13年間は返ってくるのと、確定申告で来年前半に25くらいは戻る程度です。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
夫婦まだ2人なら210Lでもいけそうだしそのまま使う‼️お金もかかるし

はじめてのママリ🔰
その状況ならせっかく新居なら最初から350〜400lくらいを買ってしまう!

はじめてのママリ🔰
コメントでもよいです!
ちなみに冷蔵庫使わないなら旦那が先輩にあげるそうなので迷ってます
コメント