
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなもんじゃないですかね?🥲
うちはイヤイヤ期真っ只中で何を聞いても「やだ!」「いらないっ!」って返ってきて毎日😇って感じです笑
はじめてのママリ🔰
そんなもんじゃないですかね?🥲
うちはイヤイヤ期真っ只中で何を聞いても「やだ!」「いらないっ!」って返ってきて毎日😇って感じです笑
「2歳」に関する質問
いないいないばあの踊ってる子達、何歳くらい?と思って調べたら、まさかの1歳半〜2歳までの子みたいです。 我が子、1歳2ヶ月ですが、あんなふうに指示度通り踊ったり動いたりできないです😂なんか一気に焦りました💦選ば…
【寝ない3歳児】 2歳前くらいから寝るのにほんとに時間がかかります。基本23〜0時に寝ます 21時前には寝室に移動し、電気を暗くしますが寝ません。 おやすみ絵本も効果なし。 朝は7時には起きているのですが、起床時間を…
子供が何か気を引きたい時やご飯食べたくない時に「おなかいたい」と嘘をつくようになりました。 2歳ですが「嘘をつくと本当にお腹痛い時に信じてもらえなくなるんだよ。嘘つかなくてもママはちゃんと娘ちゃんを抱っこす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
普通くらいなんですかね🤔
まもなく来るイヤイヤ期怖いです😂心折れそうです🥹イヤイヤ期いつくらいから始まりましたか?
はじめてのママリ🔰
保育園の同じクラスの子を見てると兄弟がいる子はペラペラ話してる印象ですね🤔!
うちは2歳ちょい過ぎから始まってたぶん今がピークです😇笑
2歳児相手に本気でイラッとします笑
ママリ
近くに話せる子供がいる環境だと発達早そうですね✨うちは1歳11ヶ月で1歳児クラスに入園したので、周りは月齢下の子ばかりで喋りの刺激が少なさそうで心配になってます😅
わーじゃあもうすぐです😭わたしも絶対いらいらします😭笑
最近、〜する?と聞くとううんと首を振られることがあって、イヤイヤ期の前兆かなと思ってます😇