
15年以上運転していないペーパードライバーの女性が、育休中に運転を再開したいと考えています。講習を受けたものの理解できず、旦那との運転中に喧嘩が絶えず、自信を失っています。運転できるようになった経験のある方がいれば教えてほしいとのことです。
ペーパードライバー克服された方いますか??
免許取ってからまともに運転しないまま15年以上ペーパーです😇
2人目が産まれていよいよ運転できないと本当に不便だと感じて、この育休中にペーパー克服したいです!
年末に一度講習を受けたのですが何もかもわからなすぎて講師の言ってることがいまいち理解できず…笑
その後何度か旦那に隣に乗ってもらって運転したのですが、まぁ〜喧嘩になる!!ついに旦那にも愛想をつかされ、また2ヶ月以上運転してません💦
今日旦那に左前に結構大きな擦った傷があることを知らされ全く身に覚えがないので愕然としています。。旦那は運転上手いので、確実に私なんだと思います。でもいつ?運転する時は旦那隣にいたのに?しかも左前(タイヤの前)ってあんまり擦らなくない?
今月にもまたペーパー講習受けようと思っていたのですが、完全に自信喪失しました🥲旦那には無駄だと言われ…
こんな私みたいなレベルでも運転できるようになった方いらっしゃいますか?できるようになりますかね?
保育園のお友達が車で送迎されているのを見て『いいな〜』と言う娘に申し訳なく…運転できるようになりたいです!!
- y-mn(生後8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もペーパー暦15年くらいでした。
乗れたら楽だと分かってても運転が怖かったし、旦那を横に乗せて2回くらい練習したけど「怖い怖い」と言われまくって自信消失してました💦
でも何とかやる気を取り戻し、出張とペーパードライバー講習を予約し、プロに横に乗ってもらって何度か練習しました!
今は完全に克服してます😁

はじめてのママリ🔰
ペーパードライバーです🥺
わたしは旦那の車だと大きすぎて乗れずにそのまま時間がたち、子どもたちも大きくなってきて自転車だとどうにもきつくなってきたので、中古の軽を買ってもうすぐ納車です😣
運転練習旦那さんと喧嘩になるのわかりすぎます💦💦
克服してませんが、これから克服する仲間としてコメントさせて頂きました✨
-
y-mn
コメントありがとうございます!
喧嘩になりますよねー🤣こっちの恐怖心とか全然わかってくれないんです💦
ご自分が練習できる車買われたんですね!そしたら練習するしかないですよね😍
みなさんのお話聞いて再びやる気を出せました💕怖いですけど、お互い頑張りましょう✨✨- 4月12日

はじめてのママリ
同じ位のペーパードライバー歴です!
私は2回出張型のペーパードライバー講習を受けましたが、教官と合わず再びペーパーに😂
半年後、脱ペーパーを目指し旦那の横で練習。でも1人で運転する勇気もなく💦
そんな中、突然電動自転車が壊れ‥そこから1人で運転するようになりました。今は脱ペーパーになって2年位です!
はじめてのママリ🔰
✕→出張とペーパードライバー講習
○→出張のペーパードライバー講習
y-mn
コメントありがとうございます!
完全に克服したとのお言葉、心強いです🥹やっぱりプロに乗ってもらうのがいいですよね。値段も高いので無駄にしないように頑張りたいと思います☺️