
義母が旅行の提案をしたが、その後の話がないため、義母が費用を負担するか確認したいという相談です。
知恵を貸してください🥺
旦那には兄が1人いて、先月義兄一家+義母で1泊の温泉旅行に行ったそうです。
旅行に行く時は義母が旅費を支払ってくれるので、たぶん今回の旅行も義母持ちです。
義母が旅行のお土産持ってきてくれた時に、うちの子たちも温泉いいなーという話になり、義母が「赤ちゃんが3ヶ月になったら行こう!4月あたりだね」と言ってくれたんですが、、
それから旅行の話は一切ありません💦
義母が高速使う距離に住んでいて、会うのは1〜3ヶ月に一度で私から個人的に連絡したことはほぼないです。
旦那から「温泉旅行行こうー」って誘ったら、私たちが払うことになりそうですよね🙄
私は正直義母持ちなら一緒に行きたいけど、自分たち持ちなら家族だけで行きたいです。
なんか良い伝え方というか、言い回しないですかね🙇♀️
- ママリ(生後3ヶ月)

3姉妹ママ☆.
お金出したくないのであれば、義母のタイミング待つしかないんじゃないですか?
お金目的で催促されてって分かりそうだし、良い関係でいたかったら何も言わない方が良いと思います🤣
コメント