
生後11ヶ月の娘がご飯中にテーブルに足を置くことがあります。旦那が軽く叩いて注意していますが、私は叩かなくても良いのではと思っています。皆さんの意見をお聞きしたいです。
【子どもを軽く叩く】
生後11ヶ月の娘がいます。ご飯の時はベビーチェアの座らせるのですがテーブルに足を置く事があります。
私たちがご飯を食べてる時もたまにそのような事があるのですが、その時旦那が軽く娘の足や頭を叩きました。
もちろん躾や注意を兼ねての行動だと思うのですが、私は叩かなくても良くない?と思ってしまいました💦
足を軽く叩いて「乗せないよ?」と注意すればいいのに…と思ってしまいました…
皆さんはどう思いますか?私の考えすぎですかね?
- パルム(生後11ヶ月)
コメント

ミニー
コレコレってポンポンってして
注意はしてました!!
頭は叩くまでもないですよね💦

はじめてのママリ🔰
頭を叩くのは何故でしょう?
私も、足乗せないよ!と足をツンツンすることはありますが頭は叩かないですね😣意味わからないです💦
-
パルム
分からないです…
足をのせる以外にも例えばブーと唾を飛ばすような事をすると頭を叩いたりしてます…
やっぱりツンツンする事はありますよね💦傍から見たらほぼ虐待じゃない?って感じてしまって😭- 20時間前

はじめてのママり🔰
軽くでも何でも、どこも叩かないです。叩くメリットって何もないので。
音声で注意して、足をおろせばいいだけかと思います🙃
-
パルム
ありがとうございます!
そんな小さなことで叩く?って思ってしまって💦声で注意すればいいのに⚠️- 19時間前

はじめてのママリ
叩く必要ないと思います。
私の感覚からしたら有り得ないです😭
他の方のコメント返しなども見させてもらいましたが、本当にエスカレートするようで、やり過ぎだなと思うなら相談すべきところにした方がいいです。
お子様が大切なら。😭
-
パルム
ホントですよね…
叩かなくても良くない?って感じで…娘は叩かれた事に泣いてるし…
旦那は遊んでるという感覚でしょうけど遊び方も結構特殊で…玩具で一緒に遊ぶではなくて…見てて悲しくなります- 4時間前

はじめてのママリ🔰
今の何?って
思いっきり問います。
絶対やめさせます。
そして謝らせます。
-
パルム
旦那は頑固で俺は悪くないというタイプなのですがしつこく言えば聞いてはくれると思います。伝えてみます
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちもそうです😂
俺は悪くない 自分が正しい です。
その場合うちはすぐ実家帰ります🥹
パルムさんもストレス溜めずに
育児頑張っていきましょ😭- 4時間前
-
パルム
男ってそうですよね😂
私は離婚も考えてるのでなるべく早く実家に帰ります💦- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
え?病気じゃない?
本当に病院で調べてもらってって
何回も言ってます😂
うちも叩いたりしたら離婚って
言ってます。
今でもストレスすごすぎて何回も離婚考えています…
実家に頼れるなら良かったです😭
モラハラ過ぎて実家帰る度文句言われます🤣- 4時間前
-
パルム
それいいですね笑
うちも以前、離婚しよ。出ていくと伝えたら止められました。指示されるのが嫌だって変な言い訳してましたが。
早めに離婚したいですが相手は納得してくれず困ってますがこちらは限界です- 4時間前
パルム
ありがとうございます🙇♀️
ポンポンと優しく叩く感じですよね💦
昨日も頭を叩いてて…
ミニー
そうですね🤔
そんな頃から頭は叩かないですね。。。
いい子いい子する時も目を瞑るようになっちゃいますよね💦
パルム
まだこれがダメって分からないんだから叩くまではなくない?って感じで…
言葉で注意すればいいのに…見てて悲しくなってしまって💦
ミニー
それは言わないんですか??
パルム
私が何か言うと何かと反撃してくるので怖くて言えず…
ミニー
それは、、、
お子さんを守れないって事ですかね😭
このままだと
DVに発展する可能性だってあるかなと思いました。。。
そんな少しのことで頭叩いて
今後イタズラするようになったら
どんだけ泣いても部屋に入れてあげないとか
さらに叩くなど無ければいいですが、、、
パルム
旦那はムカつくと手が出るタイプでこの間も会社で嫌なことがありそれをトイレの壁を殴って発散してきたらしく…
躾が厳しくなりそうで💦
ミニー
厳しいのとDVは紙一重かなと。。
お子さんが辛い思いしてるのを
見て見ぬふりなら
一度、市役所などに相談してもいいかもですね😭
パルム
そうですね💦
このまま続くような事があれば相談します😢
ミニー
叩くことで言うことを聞かせるのは
躾ではないと思います💦
ママから見て【やりすぎ】だと思うのなら早めに相談した方が安心かもですね🥹
パルム
ダメ!と厳しく言うって感じてはなくて軽く叩いていけないと注意してる感じですが娘は案の定泣いてしまい💦
早めに相談します!