※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

auじぶん銀行の住宅ローンの金利が上昇し、借り換えが住宅ローン控除に影響するか知りたいです。高い金利を払い続けるべきでしょうか。

auじぶん銀行の住宅ローンが金利が低いので契約したのに、この数ヵ月で変動金利がどんどん上がっていき、それなら他の銀行にすれば良かったです。
変動金利って、そういうものなのかもしれませんが。
まだ一年目なのですが、住宅ローン控除を受けている間は借り換えとかしない方がいい(できない)のでしょうか?
このまま高い金利を払い続けるしかないのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ローン控除と借り換えは関係ないと思います🙌🏻
借り換え手数料、保証料、と借り換え前での支払い想定額を差し引きしてだと思います😊
といっても他の銀行も利上げしているはずなので、、、

はな

借り換え費用もかかるので、借り換えしたところで、総額が安くなるか微妙ですよね。トランプ大統領のお陰で日本の賃上げ&金利上昇に水を差されているので、このまま見守っても良いのでは?下がる可能性も大いにあると思います。