
保育園でトレーニングパンツをはかせてもらえない理由がわからない。保育園ではトイレには座るけど、トレーニングパンツは嫌がらない。園長に相談したけど解決せず、一ヶ月後にやめた。他の子はしているのに不思議。
保育園でのこと
トレパンははかせてくれないのは何故だと思いますか???
時間決めてトイレに座ることはしてくれるのに
前聞いたときは
トイレいやがるからできませんって言われて
トイレいきたくなくても
トレパンはいやがってないのに
トレパンはかせて、濡れても変えないとか言うわけでもなくて
そんなにしたいなら家でやってと言われて、しかし、家に帰宅して二時間しか時間なくてご飯、お風呂で終わりです
便座に座らせることはさせるようにして、 そしたら保育園でもいやがらず座るようになりました
と言われるものの、
トレパンははきません
他の子はやってます
あまりに何度もいってて、園長にもいったので、これ以上も言えず
せっかく一ヶ月はいてたのにやめたのは何故??
慌ててるわけでもないですが
不思議でたまりません
おむつをロッカーにいれない
トレパンをはかせていく
とかも考えましたが
みなさんのところはどーですか?
- タルト(10歳)

さらい
普通のパンツにしてほしいと保育園から二歳はんのときにいわれました。

3人のママ
3歳の息子が2歳児クラスの時は、先生からトレパン履かせてトイトレしましょうと言われました。
うちはまだいいやーと思ってたんですけど💦💦
紙パンツで行かせると保育園で変えられます💦
なぜ履かせてくれないんでしょうね🤔
コメント