※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との関係が産後に変わり、話し合いができない状況に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

こちらに吐きださせてください。
旦那が本当に嫌いです。産後関係が変わると聞きますが本当にガラッと変わりました。
話し合いをしてもすぐブチギレる(子どもがいても)
都合が悪くなると黙る。もー話合いにもなりません。
一方的な愚痴ですみません🙇‍♀️

コメント

♡

わかります、喧嘩してない時に冷静にそういうのつらいって言ってみたら、少し聞く耳持つかもしれないです。
もう、あーこいつバカなんだな気持ち悪としか思えないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度何もない時に話してみたんですがまた前の話ぶり返すの?とキレられるだけでした😅
    そうですね、そう思って子どものためだけに過ごしていこうと思います。

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私もです!!産後大嫌いになりホルモンのせいって思い込んでたけど最近は人間的に合わないんだなって思います😑
黙るのも話し合いができないのも同じです😭がんばりましょう❤️‍🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!同じ方がいて😂
    そもそも合わなかったのかもしれないですよね!
    無理しすぎずに頑張りましょう😊

    • 4月12日