
コメント

はじめてのママリ🔰
産後の入院中誰も来なかったですよ😂
退院してからも手伝いも依頼しなかったので、実親(県外)が退院から1週間後に、義親は3週間後くらいに会いに来ました😁(本の数時間だけ)
産後の入院中に行くのは気を使うって言われました😅

はじめてのママリ🔰
私も両親居なくて、祖母も高齢で来ていません!義両親ももちろん来ません!!
その後会ったのはお宮参の時だったので1ヶ月半後とかでしたかね??
多分会ってもグチグチ言われたりするから余計メンタルやられる可能性もあります🙂↕️
つらかったら産後ケア利用してください。
私はそれで助けられました。

はじめてのママリ🔰
産後の入院中、コロナ禍だったのもあり旦那も含めて面会は一切禁止でした🤣
産後って身も心もボロボロだし、面会してる暇があるなら寝たいし、メイクもしてない疲れ果てた状態で面会とかしたくなかったので、私はちょうど良かったです😭💦
退院して2週間くらいしてから義家族がみんなで自宅に来てくれましたが、正直 疲れていて話すのも面倒だったし、寝不足すぎて意識朦朧としてる中で、義家族に来られてお茶出したりとかしないといけなかったので、来ないでほしかったです😂
寂しいなら、ビデオ通話とか自分から提案するのはどうでしょうか?
-
はる
ありがとうございます!!
確かにビデオ通話ありですね✨- 4月13日
はる
ありがとうございます😢💓