
38週1日で初めての妊娠中です。37週6日の検診で赤ちゃんの推定体重が3300gでした。無事に成長していることは嬉しいですが、出産までにあまり大きくなりすぎることを心配しています。エコーの誤差を考慮すると、赤ちゃんの体重は3000gを超えているのでしょうか。予定日まで2週間ありますが、赤ちゃんはさらに成長すると思います。どれくらいの大きさになるのか不安です。
38w1dの初マタです!
37w6dの検診で赤ちゃんは推定3300gの事でした!
無事に成長しているのは嬉しいですが
でかくなりすぎる前に産みたいです🥲笑
エコーでは誤差もあると思いますが3000は超えてるのでしょうか🤔
予定日まで2週間ですがまだまだ赤ちゃんは大きくなっていきますよね?どれくらいになるのか未知数です😂
- みみ(妊娠38週目)

✩sea✩
大きめちゃんですね!
とてもいい事だと思います^^*
誤差が大きく出るか少なく出るか、これは本当に分からないですね💦
我が家の1人目、37週1日の健診で3500gで、その3日後に生まれましたが(破水して)、3100gでした!
ですが、3人目は36週6日で3060gと言われ、37週4日で生んだら3300gでした( ・ᴗ・ )
3000g超えていた方が、しっかりおっぱ吸ってくれたので、3000gは超えてるといいと思っています^^*
出産まであと少し、体調にお気をつけください!

ママリ
わたし1人目を38w6dで産んだんですけど産まれる3日前(38w3d)の検診で3100gくらいかなぁって言われてたのが産まれてびっくり4000gでした👶🏻´-
予定日までお腹にいたらどうなってたんだろう...って今でも思います🤣笑
大きめベビちゃん産まれますねきっと👶🏻💖
コメント