※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ♡
家事・料理

皆さんは食事の際にお盆やランチマットを使っていますか?我が家では何も使っていないのですが、使った方が良いか悩んでいます。

皆さん家でご飯食べる時、お盆やランチマットを引いて食事を出してますか?😂
我が家は何も使ってないんですが、今更ながら使った方がいいのか?と思い始めました😂

コメント

さき

何も敷いてません。実家に帰省すると、ランチマットが準備されていますが、子どもが面白がって引っ張るので、ごはんが落ちる心配をしています。
幼稚園のナフキンは上手に使えているみたいなので、謎です。

  • ママリ♡

    ママリ♡

    読んでてうちも引っ張る姿が想像出来ます😂
    子供って何故か引っ張りたがりますよね🤣
    ありがとうございました😊

    • 4月12日
ゆずなつ

うちは何も使ってないです!

  • ママリ♡

    ママリ♡

    同じですね💕︎
    ありがとうございました😊

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

子供と旦那😅が食べこぼしが多いので、お盆使ってます。後片付けが楽です。
私は何も使ってないです。

  • ママリ♡

    ママリ♡

    確かに食べこぼしの掃除は大変なのであった方が楽そうです🥺
    うちも娘が食べこぼし凄くて😅
    ありがとうございました😊

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

引っ掛けてそのまま落とされたりするのが目に見えてるのでつかってません😱

  • ママリ♡

    ママリ♡

    うちもその姿が想像出来すぎて😂
    食事まるまる落とされたら…ゾッとします🤣
    ありがとうございました😊

    • 4月12日
めめ🔰

いま年中ですが子供だけ小さいお盆使ってます!
もともとは食べこぼしを受け止めるものでした😂
いまはほとんどこぼしたりはしないですが、食べ終わると洗い場までお盆ごと持って片付けてくれるので、やっといてよかったなって思います😊

  • ママリ♡

    ママリ♡

    お子さんとてもいい子🥹👏
    お盆ごと持ってきてもらえるといいですよね💕
    ありがとうございました😊

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私も使ってないです💦
ランチマット洗うの面倒くさいので😅

  • ママリ♡

    ママリ♡

    実は我が家も使ってなかった理由がそれなんです🤣
    片付けが楽とのコメントも見て悩み始めました🤣
    ありがとうございました😊

    • 4月12日
てんまま

うちはこぼすし、テーブルにコップ跡とかつけないでほしいので
ラタンのトレイで出しています(^^)