※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

暖かくなると早起きになるのでしょうか。最近、朝6時に子どもに起こされるようになり、夜はぐっすり眠るようになりました。みなさんはどのように調整していますか。夜30分遅く寝かせるのが良いでしょうか。

暖かくなってくると早起きになるのですかね?
生活リズム何も変えてないのですが😂

今まで起こさないと起きなかったのに、ここ2日くらい朝6時にはママって泣いて起こされるようになりました…🥹
その代わり夜中ちょくちょく起きてたのが朝までぐっすりになりましたが…そのせい?

みなさんどのように調整されてますか?朝もう少し寝てて欲しい😂夜30分くらい遅く寝かせれば良いのでしょうか?
そうすると21時になりますが…😂

コメント

きなこ

大人と一緒で冬は暗くて寒いから長く寝ます🤣春あたりから明るくなるの早いので起きるのも早くなります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、いやぁ困りました😂
    遮光カーテンつけてるのですが、意味ないのですかね…😅

    • 20時間前
  • きなこ

    きなこ

    遮光カーテンつけてても、上下左右の間から光漏れてません?
    うちは夏になって5時とかに起きるようになって、遮光カーテンプラスで遮光フィルムも貼ってました🤣🤣

    • 20時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遮光フィルム窓ガラスにベッタリ貼ってます😂おかしいなぁ…😂まだ甘いのかもです😂
    しっかり漏れなくしたら起きなくなりましたか?😂

    • 19時間前