※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児に母乳とミルクを混合で授乳していますが、母乳を飲む時間が短く、完ミにするか迷っています。完ミにした方は、何ヶ月まで母乳をあげていましたか。

新生児からミルク寄りの混合で授乳のときは毎回母乳も
飲ませてるんですが、頑張って飲んでも3分ほどです。
1〜2分で嫌がって飲まない時もあります。
(母乳量も少ないだろうと思います...)

完ミにするか迷っています😭
完ミに変えたかた何ヶ月まで母乳あげてましたか?

コメント

🐘

同じくミルク寄りの混合でしたが、毎回母乳どれだけ飲めてるからわからないのでミルクの量調整するのも難しいし、つい数日前に母乳嫌がって怒り出すので完ミにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳量分からないですよね、、
    母乳の回数を減らしたら🥧張らなくなってでなくなりますか?

    • 4月12日
  • 🐘

    🐘

    減らしていったら母乳量は減ってきますが、張りはまだあります💦なのでお風呂の時に搾ってます!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!徐々にですね😢

    • 4月12日
ぽこ

生後2ヶ月頃にやめました!

自分は飲ませ方が下手で、胸も張らなくて、授乳の度にイライラしてたので完ミにして多少は穏やかに過ごせるようになりました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります母乳のたび飲んでくれなくてイライラと悲しさでストレスですよね😢少しでも穏やかに過ごせるのなら完ミでもいいですね!

    • 4月12日
みーちゃん

1人目は1ヶ月半、2人目は退院から完ミです!
元々母乳の出が悪かったのがきっかけですが誰でもあげられるし出てるのかな?ミルクも作らなきゃというような授乳のストレスはなくなりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金もかかるしちょっとでも母乳あげた方がいいかなって思うとなかなか完ミに出来ずでしたが、ストレスがなくなるなら完ミにしてもいいかなと思ってきました😂

    • 4月12日