
妊娠3ヶ月の女性が脳貧血を心配しています。参観日で立っていることができるか不安で、過去に立っている際に脳貧血になった経験があります。つわりは少し改善しているものの、だるさと脳貧血が気になります。
妊娠3ヶ月です✨️
脳貧血がこわいー😱参観日があるけどずっと立ってられるかなぁ……まだ初期だから妊娠のことは誰にも話してないし……😭
2ヶ月の時に子供の歯医者行ってる時にいつもなら早いのによりによって受け付けでめちゃくちゃ時間かかって立ってる時に脳貧血になり……なんとか平然装って会計済ませ車に戻り横になるも嘔吐く😭
参観日の途中でなったらこわいなぁ……車は遠いからすぐには戻れない💦
つわりの気持ち悪さが少しマシになってきた様なのに……だるさと脳貧血がこわい
- ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
コメント

はじめてのママリ🔰
私も周りに言ってない頃に授業参観あって、マジで目の前がチカチカ、息が苦しくなって本当途中で帰ったことあります…

はじめてのママリ🔰
誰にもとは、ママ友や先生だけでなく、お子さんにも話していないということですか?
教員をしていますが、年に1回しかないとか、絶対に見に行きたい!とかでなければ、今回は遠慮してもよいと思います。
明らかにお腹が大きいお母さんやケガをされている方には椅子にかけていただくよう声をかけるのですが、初期であればお声掛けすることもできませんし、突然倒れたらお母さんもお腹の赤ちゃんも危険な上に、授業を受けているお子さんたちもパニック(もしかしたらトラウマ)になるかもしれません。
お子さんが来て欲しいと言っているのであれば、お子さんに事情を話してお父さんに行ってもらうとか、まだ話したくないのであれば、用事があるから、ちょっとだけ見て帰るねと伝えておくとか。
いかがでしょうか?
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます
子供には話しています
どうしてもなら遠慮してもいいですかね😭今まで毎回行ってるから出来たら行きたいなぁって思って
でも何かあったら困るし😰
お父さんに頼むか遠慮するか考えてみます☺️- 4月12日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
まさにそんな感じの症状です😭
やばい……くるってなったら血の気引いてきて気持ち悪くなります
はじめてのママリ🔰
それです…
誰にもまだ言ってないから挙動不審になるし…とにかく涼しい格好して神頼みして行きましたが結果ダメでしたね…
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私もどうしても行かなきゃ行けない時は神頼みしてます😭
いつくるかわからないから困ります💦
はじめてのママリ🔰
立ちくらみですからね!
本当に無理しないでくださいね!!
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
本当にありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
とにかくぶっ倒れない様に気をつけて下さいね💦
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
横になってみたい気分です(笑)
はじめてのママリ🔰
それか、椅子か欲しいwwww
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ですよね(笑)みんなが座って見るようにしてほしいです🤣
約1時間立ちっぱなしは妊娠中にはキツイです😭