
コメント

べる
ペットボトルにつけれる
ストローはもってますか!?(∵`)

ちなちゃんママ
私はテニスボールがあって良かったです。
あとは飲み物飲む時用のストローとかですかね
-
どんちゃん
返信ありがとうございます。
- 5月24日
-
どんちゃん
テニスボールもあるといいんですね(*^^*)
お姉ちゃんが持ってたと思うので鞄にいれておきます‼- 5月24日
-
ちなちゃんママ
ちょっと硬めならなんでもいいと思います!
元気な赤ちゃんが産んでください!- 5月24日
-
どんちゃん
硬めのものか確認してみます‼
ありがとうございます(*^^*)
もうすぐ会えると思うとホントに楽しみです✨- 5月24日

スプリング
ペットボトルに付けるストローみたいなのは役に立ちました(*^^*)
陣痛中もストローで水分補給出来ました^_^
あとは、食事が食べれなかったのでゼリーも助かりました。
-
どんちゃん
返信ありがとうございます。
ペットボトルのストロー必須アイテムですね(*^^*)
寝たままで飲めるので助かりそうです‼
ゼリーはどんなもの用意されました?
カップのものですか?- 5月24日
-
スプリング
ゼリーは、口を付けてそのまま吸うタイプにしました^_^エネルギー補給タイプにしました(*^^*)
- 5月25日

P”
ゴルフボールかテニスボールがあるといいですよ!
ペットボトルにつけるストローもあると便利です!
-
どんちゃん
返信ありがとうございます。
硬めのボール用意しておきます‼- 5月24日

kuma_miyu
もうすぐですねー\(^o^)/
楽しみですね♡
痛さと吐き気で食事が取れないのにお腹は減るので、ウィダーインゼリーのエネルギーはあって良かったです!
あとはみなさんが書かれる通り、ペットボトルに付けるストローやテニスボールですね\(^o^)/
うちわやテニスボールは病院にあるかもしれないので確認すると良いですよー!
-
どんちゃん
返信ありがとうございます。
もうホントにちょっとで会えるので、楽しみで仕方ないです\(^^)/
ウィダインゼリーだったらサクっと補給できるからいいですね(*^^*)
いろんな味?あるみたいですが、普通のにされましたか?
食べたことないのでどんなのかわからなくて💦
うちわとかだったらある可能性ありますよね🌟
聞いてみます‼- 5月24日
-
kuma_miyu
ウィダーインゼリーのマスカット味だったかなぁ、、、
エネルギーって書いてあるやつが良いみたいですよー!
助産師さんからアドバイス貰ったので、それで準備しました!
お産はエネルギーを使うので、補えるそうです!
テニスボール買ったのですが、結局病院にあったやつを使いました´д` ;- 5月24日
-
どんちゃん
マスカット味だったらさっぱりしてて食べやすそうですね🌟
エネルギーと書いてあるもの買っておきます‼
お産体力いりますもんね(*^^*)
用意してくれてる産院もあるんですね✨- 5月24日

退会ユーザー
テニスボールは絶対です!あと汗かくのでタオルも必要です(*^_^*)
痛すぎるので何やってもほとんど気休めくらいにしかならないですが、、😨
-
どんちゃん
返信ありがとうございます。
タオルもないとやばそうですね💦
汗ふきシートとかもいりますか?
そうですよね(つд;*)
気休めグッズ集めとかないとですね✨- 5月25日
-
退会ユーザー
私は痛い時にタオル噛んで歯くいしばってました😂!
私は破水からですぐ本陣痛来ちゃったので拭く暇もなかったです(;´д`)
破水してなければ汗かいたらシャワーできますし状況によって変わってきます😖- 5月25日
どんちゃん
友達から絶対いるからって言われてこないだ用意しました🌟
どんちゃん
返信ありがとうございます。