※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

年長の子がスイミングでクロールができず、テスト不合格が続いて辞めたいと言っています。無理に行かせるべきか、頑張らせるべきか悩んでいます。習い事で行きたくない時、どうしていますか。

年長の子がいます。
スイミングに通っているのですが、
クロールができず、テストで不合格が続き
もう辞めたいと言っています。

今までが順調に進すぎていたからか
不合格と先生からの指導が嫌になり
行きたくなくなってしまったようです。

いつも泣きながら行くので
無理に行かせるべきではないのか
合格できるまで頑張ってもらってみるのか
どうするのがいいのか分からなくなってしまいました。

ちなみにスイミングは3年目です。
テストに合格すれば楽しく行けています。

習い事で行きたくないと言われた時
どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それで辞めさせてしまったら
これから困難があったら
楽な方に行くようになって
しまいそうなので、なんとか
続けさせます😂

はじめてのママリ🔰

合格すれば楽しく行けているならもう少し様子見ます。
うちなんて一つの級で半年以上合格できませんでしたよ😂

四泳法の最初がクロールのスクールですか?

  • ママリ

    ママリ

    クロールが最初なんです。

    上手と褒めてくれる先生と
    もう少しこうした方がいいという先生と色々で、、

    • 4月17日