※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

義父が息子を可愛がる姿に内心戸惑いを感じるのは私だけでしょうか。

義父のこと嫌いじゃないのに、
息子を抱っこした時にほっぺたすりすりして
顔近づけて「〇〇(息子)くぅ〜〜ん♡」って言ってるの見たら内心「やめてぇ…」ってなるの私だけでしょうか😂

初孫だから可愛いもんね…ごめんねこんな嫁で…😇

コメント

はじめてのママリ🔰

なります!笑
うちなんか義母がこめかみとかほっぺにキスしててたまに義母のヨダレ臭い時ありました😇😇😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私だけじゃ無かった…、!!😭
    キスですか…😇😇😇義理の方だと言いにくいですよね…
    実家の方はみんな距離感保って抱っこしてくれるので、より嫌悪感すごくて😂

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

わかりますわかります😅
その同じパターンもありましたしさらにうちの義父は、
「こうした時の(娘の)顔がおもしろいんだよな〜(笑)」とか言いながら娘の顔に真正面からふっ💨って息を吹きかけていて、それもほんとまさに「やめてぇ…」でした😰
そういうのってどうにか険悪にならないよう穏便にやめさせる方法ないんですかね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ぎゃー!!衛生面含め全てにおいて無理ですね😵
    実家だったら言えるのに義実家ってほんとに本音言えないですよね笑
    この前は寒いだろーって顎くらいまで膝掛けかけられてて、義父が目離した隙に無表情で剥ぎ取りました😂

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無表情で剥ぎ取るの想像したらつい笑っちゃいました🤣
    うちの場合は夫に「義両親に言ってほしい」って言っても今ひとつ頼りないし、むむむってモヤる言動を義両親にされてもひたすら堪えてます💦
    お互いに苦労しますね😰

    • 4月13日