※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが最近寝ないことに悩んでいます。お昼寝は日によってバラつきがあり、便秘も影響しているか心配です。赤ちゃんがよく寝る方法について教えてください。

もうすぐ生後6ヶ月になりますが、最近全然寝ません💦

今日お昼寝も1時間ほど、そして今も全然寝なくてあうーとか声出してます

書いてたら今落ち着いてきました

お昼寝は日によって、たまに3,4時間くらいまとめて寝る時もありすが全然寝ない日は寝ないです

便秘なんですが関係ありますかね?

どうやったらよく寝てくれるようになりますか?

コメント

☆A.R☆

うちの子も寝ない時あります!
そーゆー時は1人で遊ばせてます😂
寝返りさせたりずり這いさせたりそうすると疲れて夜はぐっすり寝てくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊ばせると疲れて寝るのですね!意識してみます!ありがとうございます!

    • 4月11日
ママリ

お腹苦しくて寝れないはあるかもですね。
毎日綿棒やってあげるとかしたらいいかもですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日綿棒しても出なかったのですが、今朝自然と出ました✨

    • 4月12日
たぬ

うちも同じです😭😭
全く寝なくなりました
もう寝ないんだ!と思って割り切って1人で遊ばせたり、散歩とか買い物とかで赤ちゃんの見ている景色を変えてあげてます。

どうしても寝てほしいときは
赤ちゃん睡眠とかをYouTubeで
調べて寝かしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ないとき本当に寝ないですよね💦さっき1時間昼寝したけどまた起きてます🤣お散歩いいですね!今日行ってみます。子育てお疲れ様です!

    • 4月12日