※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が義家族の頼みを優先することに不満を感じています。家のことを手伝わないのに、他の人には協力する姿勢にストレスを抱えています。同じ状況の方はどう対応しているのでしょうか。

家のこと、私の頼み事はやってくれないのに
義家族の頼み事はやる旦那どう思いますか?

旦那頼るのも嫌になってきて
この人なんなの?
ストレス製造機?

家のことしてくれないならそれでいいけど
こっちはしないのにあっちはすることに腹が立つ。


同じ方どう対応してますか?

ちなみに義家族マジで嫌いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も似たような感じです!
義家族のことはすぐやるのに、家のことは後回し…

私は文句言ってしまいます…
そして、そのままにしておくのもあれなので結局私がやることが多いです…
本当に腹が立ちます!

  • ママリ

    ママリ


    同じなんですね💦

    そうなんです。結局自分がやる羽目になるのに、なんであっちは助けるの??
    って永遠の謎ですよね😮‍💨

    どっちが家族なのか分からないです…

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あなたにとっての今の家族って何?て感じですよね…
    本当に残念な人だなと思ってしまいます😭

    • 4月12日
ママリ

大切な大切なママ。なんでしょうね(笑)