※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠10週目で、食後に喉から食道にかけて詰まった感じがあり、吐き気を感じています。無理に吐くことは良くないでしょうか。

今妊娠10wに入ったところです。喉つわりか吐きづわりかわかりませんが、食後に喉から食道のあたりが詰まったような苦しい感じになります。気持ち悪さもあり、吐きたくてトイレに行くのですが、えづくのみですっきりしません。
指を入れて少し無理に吐くと、すっきりして楽になるのですが、あまり無理に吐かない方が良いのでしょうか?

コメント

きなこ

それ喉つわりだと思います💦
状況的に吐きつわりに移行しそうですね💦
わたしは喉から吐きつわりになって、結局うむまでつわりでした、、

吐くと炎症が起きて余計につらくなるので吐かないで済むのであればその方が良いと思います、、
とはいえ吐きつわりがすぐそこまで来てそうですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうですよね。なんとか気を紛らわせながら、吐かないようにしてみようと思います😢

    • 4月11日
👧🏻

わたしも喉つわりです😅
ほんとに苦しいですよね😢
わたしは嘔吐恐怖症で吐けなかったのですがとにかく飲める飲み物をわざと喉鳴らして飲んでました😢
あと飴舐めたり、、!
吐いて楽になるなら吐いてみてもいいと思うのですが上の方と同じで胃酸で食道やられちゃいそうで心配です、、