※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高級なランドセルを選ぶ理由は何でしょうか。デザインや機能性、子供の意見も関係するのでしょうか。安いものを持つといじめられる可能性はありますか。

ランドセル、ピンキリある中で高級なの買う意味ってなんですかね?

デザイン?お祝いだから?機能性?子供の意見?

安いのだといじめられるとかあるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

周りの人を見ると、単純にデザインや質が良かったり、子どもが選んだりで選ぶみたいです🤔
ランドセルに限りませんが、可愛いなぁと思うと高いこと多いです😂

はじめてのママリ🔰

いじめらるということはないと思います。
使っている子ども本人はランドセルの値段なんて知らないですからね😂

やはり機能性やデザインで選ぶんだと思います。
何を重視するかでピンキリですからね💦

ママリ

自己満ですかね😊✨
特別高い物は買ってませんが、6年間使うものなので、安いのにして〜とはならなかったです。

大人でもランドセル見ただけでは値段分からないです😇笑
まして子どもは値段なんて全く気にしてないですし。
いじめるとか無いですよ😚

菊

安いからいじめられるはないかなと思います!
私は、軽さ重視!なのでナイロンのランドセル(2〜3万円ぐらい)をお勧めしましたが
娘はフィットちゃんの7万円の選びました!
いろんな人がいるので中には高いランドセル自慢してる人もいましたよ🤣

はじめてのママリ🔰

リュック型の子もいるし、安いのだからっていじめられることはないです。
6年使うものだし、子供の好きなデザインで、機能性があって、安全なものをお祝いとして子どもと選んでると思います。それがたまたま高値になってしまう感じかなと思いまし

はじめてのママリ🔰

6年間毎日使うものだから良いものを!って感じじゃないですかね?🤔

大人でいうと服は安物だけど毎日使う財布は良いもの(ブランドものとか)買うのと同じイメージでした😂

りむ

安い高いとゆうよりデザインとか機能性、なんだかんだ最後は子供次第だと思ってます。

今年から徐々に探して行こうと考えてますが出来るだけ安いの選んでくれないかなあって思ってます、、、笑笑

やっぱり10万とかはお高過ぎる🙄

はじめてのママリ🔰

今年新一年生です!
女の子は、お母さんがお洒落な方は、グリローズ多かったです🤔デザイン重視かなって思います!

後は、我が家もそうですがお子さんの好みの色で選んでる感じです🌟

男の子もデザインと色重視でたまたまそういうメーカー値段だった感じかなって思いました!この色がいいって探すの大変だったとかききました💭

はじめてのママリ🔰

ランドセル1万くらいのもありましたが、安いのはすぐ壊れると聞きました。1年間で1万、6年間なので6万って考えたら高いけど妥当なのかなと思います。
フィットちゃんのショールームに行って好きなの選ばせました。

はじめてのママリ🔰

エゴではないですかね!!

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

我が家は、デザイン重視なのと
買ってもらえるから
値段気は気にせずって感じです🤣

ことのんママ

高いから、安いからでこだわりは無かったですが、とにかく6年間壊れずにもってくれれば良しと思っていました。
上の子の時は、かぶせの刺繍が花柄になっているものがほとんど無くて、天使の羽のモデルロワイヤルしか無かったのですが、今はデザインもすごくたくさんあるので、子どもが好きなものを選んで大切にしてくれれば良いと思いました。

ですが、子どもが選んだのはイオンでふわりぃに一目惚れして、10分でラン活終了😆
お値段は、まぁ、普通かな。

入学して、他の子のランドセルも別に気にならないし、子どもたちの会話でもランドセルの形や色などの話は出てこない。ましてや◯◯ちゃんのランドセル可愛いねー。なんて事も聞いた事ない。
せっかく選んだランドセルの色も、ランドセルカバーで隠れてみえない(自分の好きな布を選んでカバー作ってと頼まれました。)
それこそ1万円のランドセルでも大丈夫なんじゃ…と思ってしまう次第です💦

はじめてのママリ🔰

全体平均で7万くらいはするので、6年間使うし平均〜は出したいなぁって感じですかね🤔
安いものだとクラリーノでも色々種類があって、傷がつきやすいへたりやすいものだったりもするので💦