
7歳なる娘です。家や慣れた場所や慣れた人にはかなり活発でうるさいく…
7歳なる娘です。
家や慣れた場所や慣れた人にはかなり活発で
うるさいくらいの子です。
しかし慣れない場所や慣れない人には
なにか聞かれても、しゃべらなくなります。
たとえば歯医者や病院行って、何歳?とか聞かれても、首かしげたり、わかんない
とか言います。
また学校でも
たとえば自己紹介みたいなときも
いわずに首かしげたりもじもじします。
それで言い方教えてもらったりしたら
言います。
たぶん恥ずかしいようです。
でも私からしたら
かなり活発な娘しか知らないので
もじもじするのが信じられなくて😓
昨年まで保育園でしたが、普段はもう慣れてるからかかなり活発でしたが
たとえば新しい先生だったり、生活発表会みたいな知らない人たくさんみてる場だと
ちょっともじもじしてました。
しゃべらないわけではないけど、恥ずかしそうに癒そうに?してました。
場面かん黙というのがあるらしいですが
そこまでではないけどなんとなく似てるなぁと思ったり。
似たような子いますか?
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント