
給食当番に必要なマスクは布製でしょうか、紙マスクが一般的でしょうか。5日分持たせるのは理解しています。
子供が4月から小学生になり
来週から給食がはじまります。
まわりに知り合いがいなくて
初めての子供で全然わからないことばかりなので
質問させてください。
給食当番はマスクを5日分月曜日に持たせてください
ってプリントにかいてあるんですが、
何も書いてないのですが普通は給食当番って
布製のマスクでしょうか?紙マスクの方が多いでしょうか?
毎日変えるから5個持たせればいいってことですよね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

みーママ
うちは紙マスクを10枚持たせています🤔
咳などが出ていたり、感染症が流行っていたりするとマスクを付けることがあるので多めに持たせています☺️

はじめてのママリ🔰
どちらでも🆗みたいで周りに聞いた感じだと両方いてうちは給食用は布マスクを毎日持たせて持ち帰ってます。
予想は楽だから不織布の方が多そうな気がします。
毎日使うから5個なんだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございました!助かりました!
- 4月12日
はじめてのママリ🔰
多めに持たせると安心ですね!ありがとうございました♪