

はじめてのママリ🔰
学級委員長は、学級の保護者会の司会進行と、学年レクリエーションの開催が、うちの学校の場合は仕事です。
学級保護者会の司会進行は大変そうかと思いきや、めちゃ楽です!担任が9割以上喋るから、『今から保護者会をはじめます』『これで保護者会を終わります』と二言話すだけ!
学年レクリエーションも、同じ学年のほかのクラスの委員の方々と一緒にするから、そこまで負担ではないです。
ほかの、体育部とか広報部、などの専門部よりめちゃ楽なので、私はいつも立候補しちゃいます😁
はじめてのママリ🔰
学級委員長は、学級の保護者会の司会進行と、学年レクリエーションの開催が、うちの学校の場合は仕事です。
学級保護者会の司会進行は大変そうかと思いきや、めちゃ楽です!担任が9割以上喋るから、『今から保護者会をはじめます』『これで保護者会を終わります』と二言話すだけ!
学年レクリエーションも、同じ学年のほかのクラスの委員の方々と一緒にするから、そこまで負担ではないです。
ほかの、体育部とか広報部、などの専門部よりめちゃ楽なので、私はいつも立候補しちゃいます😁
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳3ヶ月ですが、いまだに口に残って飲み込みにくいもの?(お肉とか噛めるはずだけど固いもの)が苦手です。 すぐべーってします😭 感覚過敏なのかなとか心配です、、 同じような感じだったお子さんいらっしゃいますか…
生後2ヶ月の方いますか?昼と夜どのくらい寝てますか? 昼間は頑張って寝かしつけないと 夜まで寝ないので、おくるみして寝かしつけてます。 夜もモロー反射すごいのでおくるみです。 1日おくるみさせて寝させてます。 …
1歳9ヶ月の娘、週に1回あるかないかの外出。しかも病院か買い物の付き添い程度ってどう思いますか? 私が今つわりで2ヶ月くらいこの調子です。発達などの面で心配や不安が出てしまいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント