
今株が大暴落してますが、20年後位におろす予定なら焦る必要ないですかね?
今株が大暴落してますが、20年後位におろす予定なら焦る必要ないですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
全然焦らずです〜動いてるなーくらいでみてます☺️

ままり
20年以上放置できるなら大丈夫だと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!20年どころか30年でも大丈夫です!
- 4月11日

はじめてのママリ🔰
6年ニーサしてる同僚はマイナスにはなってはいるけど、全然元本割れしてないよーと言ってたのでやっぱり継続して積立って大事だなって思いました☺️
私は1年ちょっとなのでマイナス16万でしたが🤣🤣元本からです!笑

はじめてのママリ🔰
ここ数年、コロナ後のバブルで株があがりすぎていたけど、バブル崩壊しつつあったところに、トランプさんの関税問題も加わってじわじわ下がってくのかなって思って少し怖いです…
関税が決定したら景気もわるくなって、株価があがるのもかなり時間かかりそうた気もするけど、あのトランプさんがずっと株価さげてるかな?とも思うし予想できないですけど、30年後には上がってると信じたいです🥹

ママリ
こればかりはわからないですよね。
今回の暴落も予測してなかったでしょうし、
コロナの年もまさかコロナなんていう病気が流行してしまうとは思ってもみませんでした。
私も結構長くしているのですが、
このままタイミング見て利確しようと思ってます。
回復する見込みはまだまだ先になりそうという方が多いし、
そんな中で、
また世界がパニックになるような地震とか起こったらとんでもないことになりそうです。。。
本当に何が起こるかわからないからこそ、自己責任ですが。。。
-
はじめてのママリ🔰
色々詳しくありがとうございます!
最悪30年位はおろさなくて良いお金なら焦る必要ないですかね?- 4月11日
-
ママリ
リスクは少ないと思いますが、
本当に何があるかわからないですもの。
今回もインスタなどで始めた知識浅い方は、マイナスになって不安になっているかと思います。
長くしてきている私も、
ちょっと怖いなぁと思うくらいです。
そして、そのうち課税になるのでは?とも思います。。。- 4月11日

はじめてのママリ🔰
何を買ってるかによりますが、全世界株やS&P500なら放っておいて大丈夫かと!むしろ下位向かうくらいの気持ちで!

はじめてのママリ🔰
20年後、30年後ピッタリとかならヤバい考えだと思いますよ。
現金持ってないならリスクです。
-
はじめてのママリ🔰
いや、ぴったりではなく大体です。20年後ではなく、21.22年後とかでも大丈夫な場合なら?
- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
それはどうなっているかわからないのが投資ですよ。
- 4月11日

退会ユーザー
ちょっと趣旨が違うんですが私もいずれ課税になりそうなのが怖いです
iDeCoが改悪されて急にチキってきました、、
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!