
生後4ヶ月の完ミの授乳間隔について教えてください。現在のスケジュールで問題ないか、4時間あけるべきか悩んでいます。
生後4ヶ月 完ミの授乳間隔について。
4ヶ月ごろのみなさんの、授乳間隔、授乳スケジュール、完ミの方の1回量を教えていただきたいです!
今180ミリを5-6時、9-10時、13-14時、17-18時、20-21時であげていますが、どうしても夕方から寝る前の授乳間隔が3時間ぐらいになります。200ミリに量を増やしたとしてもこのスケジュールでいいんでしょうか?
それともきっちり4時間あけてあげるほうがいいんでしょうか?
上の子に合わせて寝る前は20-21時には上げたいんですが、、、。
- natsumi(生後4ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今生後4ヶ月です!
7:00 母乳+160
12:00 200
16:30 200
21:00 母乳+200
大体こんな感じです!
うちも上の子に合わせてのスケジュールです💦

うい
生後4ヶ月で完ミです。
5:30 9:00 13:00 16:30 20:00
の5回です。
200飲んで欲しくて作ってましたが
毎回残すので今は160で作ってますが
20時の時以外は130くらいで残すことが多いです😭
お腹すいて泣く時は上の時間よりも早くあげます🍼
うまく午後のミルクの時間を調整して
最後のミルクは20時~20時半にかならずあげて就寝時間だけは揃えてます🥲
無理に4時間空けなくても
その子の飲みたいペースであげて
うまく就寝時間だけバラつかないように
リズム作ってあげればいいのかな?と思います🥰
-
natsumi
コメントありがとうございます🙏
我が家とだいたい同じですね🌟
やっぱり最後のミルクと寝る時間は固定したいですよね💦- 4月11日

はじめてのママリ🔰
一回200ml〜
7時、10時、13時、16時、18時(50分くらいから)で
19時就寝してます🌟
-
natsumi
コメントありがとうございます🙏
日中3時間おきで200飲めるの凄いですね!19時から7時まで起きずに寝てますか?羨ましいです!- 4月11日
natsumi
コメントありがとうございます🙇♀️
4回なんですね!
4-5時間あくのすごいです👏