※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

常備しておくと便利な食材について教えてください。レトルトや冷凍食品の例を挙げましたが、他におすすめはありますか。

今日家にあるもので済ませたいってときの為に常備しておける物教えてください🙏
6歳娘と私の2人分です。

レトルトハンバーグ、レトルトカレー、ミートボール、冷凍餃子、冷凍焼売、冷凍サバ…

こんな感じの物で他に教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

麺類は何かしら常備してます😁
うどん、焼きそば、パスタ(パスタソースも)があることが多いです

💚

あと書いていないものだと冷凍うどん(ヒガシマルのスープもストック)、冷凍の味付いてる魚(コープ)、冷凍からあげ、レンジでチンするだけのおかず(コープ)

コープに冷凍でたまごを加えるだけ!長ネギを加えるだけ!みたいな冷凍おかずがあるので一品以上は常に冷凍庫に入ってます🫶🏻
コープばかりで参考にならないかもしれずすみません…🥺

くう

冷凍の焼きおにぎりや冷凍のお好み焼き、冷凍ピザもおすすめです。

最近はポーションタイプのうどんつゆが出てるので、冷凍うどんと一緒にストックしておくのもいいと思います!