
堀切に住んでいる方はいらっしゃいますか?マイホーム購入を検討中で、川の近くの物件が気になります。ハザードマップについて情報をいただければと思います。
堀切に住まれている方いらっしゃいますか?
現在マイホーム購入を検討中です。
堀切付近で、間取りも駅からの距離も最適な物件を見つけましたが、川が近くハザードマップに引っかかります。
これまで荒川区•足立区に住んできたので、ハザードマップは気にせず住んできました。
荒川・足立・葛飾に住むのであればハザードマップ引っかからない場所はないと不動産屋さんにも言われました。
堀切付近や川付近に住んでいる方、何か情報いただければと思います🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

mamari
はじめまして!
葛飾区に住んでいます🌼
基本葛飾区はハザードマップ引っかかります。その中でも荒川沿いはかなりやばいと聞きます。京成線が架かってるあたりも本当は何年も高い位置に架け直すよう言われているみたいですが、未だそのままです。
数年前に大きな台風があり、近所では江戸川区が沈んでしまうかもしれない!と騒がれていました。その際に堀切、お花茶屋周辺は葛飾区の中でも避難するよう指示が出るくらいすごかったです。実際は予想以上の被害は出なかったのですが、災害っていつ起こるかわからないから不安ですよね🥹
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
ありがとうございます!
荒川沿いはかなりやばいんですか?😥
数年前の台風の時は避難されましたか?
その時荒川区に住んでましたが避難指示出ました。
mamari
京成線の橋が架かってるのですが、ここの堤防がピンポイントで低いみたいなんです😭荒川が氾濫したら堤防が決壊して水没する恐れがあると前々から言われています💦
あと荒川のすぐ近くに綾瀬川もあるので不安要素が多いなという印象です…ただ葛飾区自体川に挟まれているのでどこかしらの川の影響はあると思います!
数年前の台風の時はわたしの地域は避難指示出なかったです!ただ家に1人で住んでいるお年寄りや、万が一避難するとなると助けが必要な方が自主的に避難所へ避難していたみたいです。