※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

サイズアウトした服はどれくらい取っておくべきでしょうか。肌着や冬物パジャマは不要と思っていますが、整理を考えています。夫はもったいないと言いますが、どう思いますか。

サイズアウトした服どれくらいのものまで取っておきますか?
すぐに2人目は考えていません。
私的に肌着はおさがりはないかな…と思っています。
冬物のパジャマも着ていた80は確実に来年着れません。
うちはお風呂後にご飯の日もあるのでシミもあるし取っておく必要あるかな?と思っています。
70-80の服は一応全部取ってありますが整理しようと思っています。
毛玉もないし綺麗なものだけでよくない?と思いますが夫がもったいないって人で😅

コメント

はじめてのママリ🔰

カバーオールをとっておいたんですが、2人目生まれる前に出してみたら襟元が黄色くシミになっていたので捨てました😭
コンビ肌着はおさがりで使えました🙂‍↕️
西松屋で買った安い物は伸びてたので捨てました😹