
子供が寝ている時に、頭や足が刺さってくるのはなぜでしょうか。寝かせる時は平行なのに、布団を蹴ることもあります。
あるあるすぎる話ですが、
何で子供って寝てる時刺さってくるんでしょうね?
寝かせる時は平行なのに、寝てる間に
頭から刺さってくるか、足から刺さってくるか、
足から刺さってくる上に布団と一緒に蹴られるかのどれかなんですが😂
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!
川の字で私真ん中に寝てるので、両サイドから足刺さってきます😑笑笑

aa
刺さるか頭突き喰らいます。笑
くっついてると安心するんでしょうね😂
-
はじめてのママリ
わかります…そしてたまにかかと落としも喰らいませんか😂??
- 4月11日
-
aa
かかと落とし喰らいます、、
上の子たち大きくなってきてのかかと落とし痛いです。🙄- 4月11日
-
はじめてのママリ
攻撃力増し増しですね。
かかと落としとか顔に頭が降ってきたりしたときは夜中に「いたーーっ!!!」てひとり叫んだりしてます😂😭😂😭- 4月11日

ちー助
眠りが浅くなると蹴られたり頭突きされます。くっつくと安心するらしいです😂
-
はじめてのママリ
横並びの方がくっつけるのに、そんなにくっつく面積少なくていいのか?🤣て感じですね。
- 4月11日

はる
分かります…昨夜は両側からやられて➕みたいになりました😭
いつになったら伸び伸び寝れるんでしょうね😂
-
はじめてのママリ
➕になるパターンをここで初めて知りました😂
わかります、週一でいいからひとりでゆっくり寝たいのですがうちの子は私が隣にいないと寝付けない子です😭- 4月11日
はじめてのママリ
川がHになるパターンは聞いたことありますが➕になるパターンもあるんですね🤣