※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

髪の長さについて、肩まで切るか伸ばすか悩んでいます。授乳やオムツ替えの際は髪を縛る方が楽だと感じています。どう思いますか?

皆さんは今自分の髪の長さはどのくらいですか?

今結べるくらいの中途半端な長さなのですが、肩くらいまで切ってしまうかこのまま伸ばしていつでも髪を縛れるようにした方が良いのか...
実際、授乳やオムツ替えの時は縛って居た方が楽だなと感じて居ます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

肩から腰の間ぐらいのロングですꔛ
1人目の時、肩くらいまで切ったんですが
邪魔すぎて基本縛ってました🥹(肩つかんくらいまで切っても縛れました)
短めだと下ろしてアレンジが可愛いですが、そんな余裕もなくやる気もなく⇦
ロングやと1、2分で軽く毛先巻いて縛るだけでちょっとちゃんとした感出るので私はロング派です🫶🏻
乾かすのはちょーーう面倒ですが!!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり短いと髪が顔に掛かったりして邪魔ですよね😫
    逆にロングだとドライヤーは確かに時間かかるけどサッと整えるだけで何とか子綺麗に見えますよね🤔笑
    やはり時間重視ですかね⏰

    • 4月11日
 はじめてのママリ🔰

ボブです🙌
今は内巻きにした時にアゴぐらいの長さになります☺️

夏はボブ暑いのでこのまま夏まで伸ばして結ぶ、というのが毎年の流れです😂
で涼しくなってきた時期にまたボブにします😂

子育てしてると結んでた方が楽だなーって思いますよね!
ちょっと髪がチラつくだけで鬱陶しく感じる時もあります😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私のパターンと同じ感じです🥹
    授乳の時が1番髪が鬱陶しいです笑
    常に腕にゴム付けてます🤣

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

後ろ姿ですがこんくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    おしゃれママさんですね👩✨
    ロング頑張ってみようかな...笑

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタイリスト旦那に伝えさせていただきます❣️ありがとうございます😊
    ロングキープできてることがモチベーションになりますよね🥹
    家にいる時はまとめちゃえばいいですし!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに出産したからという理由で自分のことを後回しにしすぎるのもモチベーション関係してきますよね🤔
    綺麗なママになれるよう頑張ります🥹笑

    • 4月11日
年子怪獣mama🦖🐾

ヘソ上くらいのロングです🌷🌷

長男のときに顎ラインのボブにしたんですが、寝癖凄いしミルクのとき横の毛が顔にかかるしで凄くストレスでした💦

長すぎず結べる長さがいいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も癖毛でボブにすると丁寧にアイロンをかけないと爆発してしまいます🤣
    ミルクの時の髪がかかるの分かります😫
    授乳があるうちは結べる長さの方が良いのかもですね‼︎

    • 4月11日
えるさちゃん🍊

セミロングくらいですが邪魔だなって思ってきてます😂
でもショートにしても結べない長さになった時がめんどくさいんですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね💦
    耳にかけても顔に掛からないくらいの長さにするには結構短くしないとだし...
    結局、結んだ方が手っ取り早いですよね😫

    • 4月11日