※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校の集団登校がない中、友達と待ち合わせて通学していますが、相手が遅れた場合の対策について悩んでいます。時計を持たせるべきか、1人で行かせるべきか、他の方はどうしているのか教えてください。

小学校の集団登校がなく近所のお友達と待ち合わせして通ってる方いませんか?
今、お互いの家の真ん中くらいを待ち合わせにしてお友達といかせてるのですがもし相手が寝坊したりとかしてなかなか待ち合わせに来なかったという場合、時計を持ってないのでいつまでも待ってしまったりしないかな?と思ってます。
待ち合わせやめて1人で行かせた方がいいのか、時計持たせるといいか?(8時になったら待たないで学校に行きなさいなど伝えて)
お友達と待ち合わせて行ってる方はどうされてますか?

コメント

ままり

それが原因で待ち合わせやめました😅
すれ違ったり色々あったので…1年生の夏くらいからは、だいたい同じ時間に出て、道で行きあったら一緒に行く程度になってます