子育て・グッズ ランドセルの防犯ブザーが頻繁に鳴ることについて相談したいです。子どもが気をつけるべきでしょうか。 ランドセルに付けている防犯ブザーがよく鳴ってしまいます💧 ボタンを押してる間や紐を引っ張ると音が出るものです。 ランドセルを置くときやランドセルのフタを開ける時など😂私も鳴らしてしまいます🤣 子どもが気をつけるしかないんでしょうか💦 1年生でまだ生活に慣れてないです。 学校でもらった物で、必ずランドセルの左位置(名札あたり)につける、と決まっています。 最終更新:4月11日 お気に入り 学校 ランドセル 生活 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー その防犯ブザーじゃないダメなんですかね?🤔 私の姪っ子は学校で貰ったやつは使わず 違う防犯ブザーを付けました! (紐が結構硬くて子供が両手で引っ張って抜けるくらい。。笑) 4月11日 はじめてのママリ🔰 どうなんですかね💧 支給した防犯ブザーの電池切れや壊れた等のときは学校に連絡してと書いてあるくらいなのですが… 紐は完全に抜けないタイプだけど少し引っ張る(引っかかる)とブザー鳴る、床に置くとボタン部分が触れて鳴る😇 絶対学校でも鳴らしてるだろうなと。 4月11日 退会ユーザー それならもしかしたら指定なのかも知れないですね...💦 学校に電話するなりして聞いてみてもいいかもです!! お子さんの持ってる防犯ブザーだけが簡単に紐が抜けるだけかも知れないですし💦 4月11日 おすすめのママリまとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
どうなんですかね💧
支給した防犯ブザーの電池切れや壊れた等のときは学校に連絡してと書いてあるくらいなのですが…
紐は完全に抜けないタイプだけど少し引っ張る(引っかかる)とブザー鳴る、床に置くとボタン部分が触れて鳴る😇
絶対学校でも鳴らしてるだろうなと。
退会ユーザー
それならもしかしたら指定なのかも知れないですね...💦
学校に電話するなりして聞いてみてもいいかもです!!
お子さんの持ってる防犯ブザーだけが簡単に紐が抜けるだけかも知れないですし💦