※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが夜間に授乳する際、無理に起こさず授乳間隔をあけても良いか教えてください。日中の飲む量がばらついており、1日のトータル量も不安定です。

生後2ヶ月の完ミです。
夜間の授乳について教えてください。

140(夜寝る前は160)を1日5〜6回であげています。
夜とてもぐっすり寝てくれて、大体4時間間隔で起こしてあげているのですが、いつも90〜100しか飲まず寝てしまいます。

こういう場合は、無理に起こさず授乳間隔をあけても良いのでしょうか?

日中も100〜140と飲む量がまばらで、1日のトータル量が580しかない日や800を超える日もあったり、とよく分かりません😵‍💫

コメント

ばいきんまん

起こさなくてOKですよ!
赤ちゃんがお腹すいて泣いたらあげるでいいです!

ぶぶり

うちもそろそろ2ヶ月ですが全くそんな感じです!夜起こさないで起きたらあげてます🙂

はじめてのママリ🔰

起こさなくて大丈夫ですよ。
2ヶ月なら夜は12時間くらい空いても大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰

2ヶ月は起こしてないです。8時間とか寝てました