
揚げ物の油処理はしているが、排水溝の水はけが悪く下水の匂いがする。どうすれば良いでしょうか。
揚げ物の油はきちんと後始末しますが
さらに付いていた油等が原因なのか
排水溝の水のはけが悪くなり、下水の匂いがします。
どーしたら良いですか?😭😭
- ゆな (生後4ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
油物の時だけですか??
パイプの掃除して駄目なら、
配水管の接続部分にミスがあったり、、業者さん頼みになりそうですが。。

はじめてのママリ🔰
ちょっと読み間違えて見当違いなこと書いてたので消しました💦
パイプユニッシュ的なのしてみたり、配管掃除用の洗剤使ってみたりしましたか??
キッチンではなくて洗面所ですが、流れが悪くなった時にカビキラーをたくさんふりかけてその後ブラシとかで配管を届くだけ掃除したら流れ良くなったりとかもあったので、一旦念入りに掃除してみるのもいいかもです🥹
-
ゆな
一応しましたが効果なく😭😭
奥まで長い棒とかで擦ったが良いんですかね- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦
やれることやってダメなら業者呼んだ方がいいかもですね😂- 4月11日
-
ゆな
やっぱり業者ですよね😭😭
- 4月11日
ゆな
排水溝がダメみたいで、、
水逆流までは無いですが、洗い物してたら水が流れない状態です。
水を止めたら少しずつ水が流れていきます