

❁s.mama
失礼というか…気にしすぎな気がします🥲
もし気になったとしても伝えたらこの保護者細かいな〜と要注意人物認定されそうで私なら伝えられないです😭😭
私が気にならないだけですかね?💦
もし私が気にしなさすぎなだけならすみません🙇♀️💦

はじめてのママリ🔰
連絡帳書くのに下敷使ってる先生見たことないです笑
ただ筆圧が強いのかなと
さすがにそれだけで伝えるのは、と私は思います🥲

にゃこ
失礼ではないと思います😊
ただ何十人もの連絡帳を書くのは時間や労力がかかり、子どもの対応や別業務と並行してこなすのはとても大変なので、個別に対応するのは難しいと言われてしまう(思われてしまう)かも…と思います。

Mon
失礼にあたるというか…。
めちゃくちゃ忙しい先生は、下敷きなど使わなくていいと思います。
用を成していれば良いですよね?連絡帳ならば。
下敷きを出してあなたのお子さんの連絡帳に挟んで書く。これを連絡帳をよこした人数分、毎日やれと。
望まなくてもいいと思いませんか?もっと別なことに時間使って欲しいと思いますし、実際、下敷き敷く時間もないはずです。持ち帰って出来ることは持ち帰って仕事してますよ、先生たちは。
ご自身がご自分のノートにお書きになるときに、下敷きを使えばよろしいと思います。
他者の、しかも超多忙な小学校の先生に、それを希望されたら、かなり心象が悪いです。悪いなんてもんじゃないレベルで、嫌われると思います…
失礼というか、相当な保護者と思われてしまいますので、私は口が裂けても伝えられないです…。
気に障ったらすみません。
自分のノートに下敷き使うのは当たり前というか、綺麗にしたいので使いますよ。でも、学校とのコミュニケーションツールである連絡帳に先生が下敷き使わなかったからって何とも思いません。
超絶多忙なのに、手書きで返事くれてありがとうとしか。

りんご
皆様ご回答いただきありがとうございました。
とても参考になりました。
コメント