※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

胃腸炎で吐き止めをもらったのですが吐いて菌を出した方がいい気もするんですがどうなんですかね。

胃腸炎で吐き止めをもらったのですが吐いて菌を出した方がいい気もするんですがどうなんですかね。

コメント

かえまま

吐いてもまたそのまま菌を飲んでるような気もします...

あたしは吐くのが苦手?なので、だすなら下の方が...😶‍🌫️

素人の考えですみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き気とめのんだら下に移動して下から出るものなんですね?😳今は嘔吐だけで下痢はないんです!

    • 4月10日
  • かえまま

    かえまま


    嘔吐だと処理も本人的にも辛いと思います😭(寝不足とか...)
    吐くより下の方がまだ処理は楽じゃないですか🤔?!

    吐き気止めなので、飲んだら吐くより下にくると思います💦

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納得です!吐き気とめのんだら下に行くことは知らず😳なら飲んで下に行かせた方がいいですね😳

    • 4月10日
  • かえまま

    かえまま


    すみません💦
    あたしも憶測でした😂!!笑
    けど、吐くのが苦手なあたしからしたら、吐き気止めを服用したら自然的に下に行くかな!?と思ってて💦

    子供なら尚更、洗面器とずっと一緒より、オムツ又は トイレのほうが少しは楽かなと💦笑

    親は大変ですが、頑張ってください😭!!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね😭😭
    下に行った方がよっぽど楽です。。
    子供です看病が大変です…

    ありがとうございます😭

    • 4月10日
  • かえまま

    かえまま


    子供だと学校あって大変ですよね💦

    我が家はトイレに行きたかったら授業中でも行ってとは言いましたが...💦
    本人が途中でトイレに行くのが嫌だと言うので休ませました😥

    はじめてのママリ🔰さんも貰わないように気をつけてください😭!!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変です。
    吐いてる時は食事はさせず吐き気がなくなってから食べるしかないですか?一日中ほぼ食べてなくて😭

    • 4月10日
  • かえまま

    かえまま


    食べても 吐いてしまうので、出来ればスプーン1杯のスポーツドリンクとか経口補水液から始めた方がいいと思います😊!!
    我が家も食べたがるので 普通に食べさせましたが、数分後には吐いてしまい 大変でした😂!!

    スプーン1杯から初めて、吐かないようだったら、また数分後にあげてってやってました😅

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね。
    吐いてはケロッとして飲み物飲んで、また吐いて…

    吐いたらまず胃を休めて少しずつしかないですよね😭😭

    • 4月10日
  • かえまま

    かえまま


    ホント、それでした!!😅

    なので本当にスプーン1杯からやりました😭
    スプーン1杯でも飲めればいいかなと🥲

    本人も吐くのが嫌だったみたいで、少しずつ上げるようにしました😭

    • 4月10日
ママリ

私も先月ひどい胃腸炎になりましたが、上から吐くのはつらいから吐き気どめ出しますが、下からは出しちゃったほうがいいから下痢止めはだしませんという説明をされました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き気止めをのんだら下からでるものなんですね?😳😳

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    私も詳しくはわからないですが、普通の飲食物のように、胃から腸へ下りて、下から排出されるのではないですかね?!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納得です!今は上にいてそれが下に降りてきて下痢になるみたいな感じなんですね!なら吐きとめのんで下から出した方がいいですね😳

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    はい、上から吐かなかったものは、通常の流れにのって下痢になる感じですかね!
    私は逆にはじめ、休日診療所みたいなところで下痢止めだされたら、下におりなくなっちゃって、口に入れたものが胃に積もる感じになって、めっちゃ吐きました😣翌日かかりつけに行ったら、上記の下痢止めはださないという説明されました!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き気止めと一緒に整腸剤をだされたのですがそれはどうなんですかね?
    吐き気止めだけでいい気もして😭

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、整腸剤より強い、下痢をとめる(腸の動きおさえる)ものを出されちゃって。
    吐き気止めだけでよいと思います。
    整腸剤は良い菌を補うだけだから、下痢してるなら飲んだ方がよいとおもいます。

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは最悪ですね😭
    下痢はまだしてなくて吐くだけなんです。みやbm?という整腸剤なんですが吐き気止めと一緒に飲んだ方がいいのでしょうかね😭

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    最悪でした🥲
    これから下痢もくるかもですね💦
    ミヤBMは補うだけだから害はないと思いますよー。でも吐いてるときに飲む物増えてもお辛いでしょうし、急がなくても下痢が始まってからでもよいかもですね。

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!飲むもの増えるなら確かに下痢になってからでもいいかもしれないですね😭
    吐いてる時は食事はもう我慢でいるしかないですかね…

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    はい、私も薬飲んでもすぐ吐いちゃったとかあったので。。
    私は2〜3日ほぼ飲み物しか入れれず、内科で点滴してもらいました🤣

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃぁ少しの間は食事はもう仕方ないですね😭
    点滴楽になりますよね…😭

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    無理に入れずに、落ち着くまでは水分だけ気にしてとるくらいにするしかないかもです😣私ははかなくなっても、むかむかしてすぐには食べ物食べる気になれませんでした…
    食べれない時間が続いたら、点滴相談するのもありかもです💦

    • 4月10日