
中学生頃から心臓がぽこぽこすることがあり、同じような経験をする人を探しています。疲れた時に起こりやすいのでしょうか。
たまに脈が飛ぶ感じする人居ませんか?
中学生の頃?くらいからたまに心臓のあたりがぽこぽこっとなる感じがします。それでどうなる訳でもなくただ脈が飛んだような感じがします。前に調べた時に結構なる人多いみたいで共感できる方探してます🥲
疲れた時とかなりやすくなるものなんでしょうか🤔
- ママリ(1歳9ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

🍧🫶🧚
wpw症候群とは違いますか?🥹

はじめてのママリ🔰
私もそうです。最近はなくなりましたが、若い頃は激しい運動をした後よくなっていて具合が悪くなったりしてました。
今でも人間ドッグて徐脈になったりしてます。再検査ほどではないですが。
-
ママリ
運動の後になるんですね😳
私は何もしてないときにたまにぽこぽこっとなる時があります😂期外収縮というものみたいです! 不整脈なんですかね🧐🧐- 4月10日

ままり
脈飛びます🙋♀️
期外収縮という不整脈?のようで
皆さんあるが人より多いらしく
通常あまり気づかないらしいですが
自覚症状あると
結構しんどいですよね😭
-
ママリ
この感覚分かる方に出会えて嬉しいです😭たまーになりますよね😂
おぉっ!?ってびっくりする時あります笑笑 昔からなってましたか??🥲- 4月10日
-
ままり
私はたまにではなく1時間に100回くらいあります💦
学生の頃は無かったですが
20代からありました。
酷い時期と楽な時期があります
一通り心臓病の検査もし
ホルター検査も2度して
お薬や漢方も処方されましたが
1時間に100回でも全然問題ないそうです笑笑
1日万発こえると注意みたいですが。- 4月10日

ママリ
わかります!!
私も不整脈持ちです🥹
一時期毎日でした🥺
-
ママリ
不整脈なんですね!?😳 期外収縮かと思っていました🤔期外収縮も不整脈のひとつなんですかね🤔
特に問題ないとは言ってもなんとなく気になりますよね😂 急になるからびっくりします😂- 4月10日
-
ママリ
わかります🥹
不整脈なのかなぁと思っていて
でも病院診断受けたわけではないので
どちらかわからないですが😂🙇♀
ホントびっくりしますよね!
なんか自分の最期って
心臓で倒れるのかなとか
思っちゃいます笑
でもたしかに毎年心電図検査はBです、、🥹- 4月10日
-
ママリ
わかりますこれなる度に不安になります😂心臓の事なので尚更😂
その時だけですぐ治るんですけどね🥲
心電図検査やった事ないです😳ほとんどの人はAなんですか??😳- 4月10日
-
ママリ
私の周りではAの方ばかりでした🥹
関係があるのかは良くわからないのですが、、本当すぐ収まるので大丈夫なんでしょうけれど、その時だけちょっと無意識に具合悪い雰囲気出しちゃいます😂(笑)- 4月10日
ママリ
すみません書き忘れましたが期外収縮というものの症状の事を言いたくて、それに共感できる方探してました😂